市川透 1973年東京都生まれ。 2011年隠﨑隆一氏に師事、2015年独立。 日本橋高島屋、横浜高島屋、大阪大丸、天満屋など 国内大型百貨店にて個展多数。 2017年「Art Beijing」(北京)、「Revelations International Fine Craft&Creation Biennial」(パリ)、2018年「Asia Contemporary Art Show Fall 2018 edition」(香港)、 「アートフェア東京」、2019年「アートフェアアジア福岡」などグループ展やアートフェアに多数参加。 2020年丹青社本社クリエイティブミーツにて「アートとしての工芸×空間デザイン」開催。 2017年上賀茂神社 式年遷宮事業 黒天目茶盌「迦具土」奉納。
備前陶芸家 市川透さんのオブジェです。
写真では伝わりにくいですが絶妙な青と金が美しく迫力のある作品です。
光の加減でさまざまな色に変化する様がとても綺麗です。
百貨店の展示会で購入しました。
直径約21cm
共箱有り
●コメントなし即購入OKです。
●専用依頼はトラブル防止のため基本的にお受けできません。
●メルカリのルールに則り、先着購入者様優先でのお取引とさせていただきます。
●ペットなし
●喫煙者なし
●自宅保管品ですので神経質な方はご購入をおやめください。
●返品はお受けできませんので、購入前に気になる点など必ずコメントでご質問頂き納得の上でのご購入をお願い致します。
市川透
1973年東京都生まれ。
2011年隠﨑隆一氏に師事、2015年独立。
日本橋高島屋、横浜高島屋、大阪大丸、天満屋など 国内大型百貨店にて個展多数。
2017年「Art Beijing」(北京)、「Revelations International Fine Craft&Creation Biennial」(パリ)、2018年「Asia Contemporary Art Show Fall 2018 edition」(香港)、 「アートフェア東京」、2019年「アートフェアアジア福岡」などグループ展やアートフェアに多数参加。
2020年丹青社本社クリエイティブミーツにて「アートとしての工芸×空間デザイン」開催。
2017年上賀茂神社 式年遷宮事業 黒天目茶盌「迦具土」奉納。
商品の情報