お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
Nゲージ KATO 3061-6 国鉄 直流電気機関車 EF65 1000番台 下関総合車両所 です。 まとめ買い依頼は1,値引きまでOKです。関連商品在庫もお尋ねください。 こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。 商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので#他在庫共々 よろしくお願いいたします。 ★主な特長(メーカーサイトより) ●令和3年(2021)現在の下関総合車両所所属車、ATS-P搭載の1128号機がプロトタイプ ●スポットクーラー設置により、一部閉塞+開口部が設けられた助士席側窓を再現 ●スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現 ●屋根はランボードを含め青色。パンタグラフ周りのみグレーの外観を再現 ●ヘッドライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用。テールライトのクリアレンズ部分を乳白色で再現 ●各部Hゴムは黒色で再現 ●アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属 ●クイックヘッドマーク対応のマグネット取付済(ヘッドマークは付属していません) ●製造銘板は「東洋電機+川崎重工」 ●付属品・・・選択式ナンバープレート「1126」「1128」「1133」「1134」、交換用ナックルカプラー×2 ★この車両について(メーカーサイトより) 機関車や客車の輸送・試運転で活躍!下関のEF65 1000 EF65は、平坦線区の貨物列車、高速旅客列車牽引用として昭和40年(1965)から15年に亘って308両が製造された国鉄の直流電気機関車です。このうち1000番台は旅客・高速貨物併用としてPF(Passenger・Freight)と呼び親しまれ、JR移行後も各社で活躍を続けています。 JR西日本下関総合車両所に所属するEF65 1000は、特急色の車体塗装をはじめとして国鉄時代の面影を色濃く残す一方、グレーに塗装された台車周りや、クリアレンズに変更されたテールライトなど、各所が更新された姿が特徴です。工事用臨時列車やSL「やまぐち」号をはじめとするJR西日本管内の客車・SLの回送・試運転、イベント列車などを牽引しています。 …ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7,990円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16,940円
37,600円
18,390円
40,680円
9,730円
39,600円
模写/小林一茶/明月の句/和尚画賛/布袋屋掛軸HG-615
14,300円
2018年3月発売の1000体限定バービー@ハローキティコラボ
34,780円
1930〜70年代アンティークモルドー焼き型コルネ器具お菓子型などまとめ売り
8,710円
カフェオレボウル DIGOIN ディゴワン ハイビスカス フランスアンティーク
8,320円
中村晋也 文化勲章受章 ブロンズ像「大地健やか」丑
14,040円
Nゲージ KATO SL C62 2・3急行『ニセコ』12両基本セット
36,080円
ランダムウォーク / 抽象画 59×42㎝ A2 額セット おしゃれ モダン
17,160円
コードギアス HG プラモデル3機セット
19,230円
「真作」安田英明「アネモネ」静物画 油彩画 額装 サイン有り F6号
14,740円
Apogee Rosetta 200 AD/DAコンバーター
33,300円
7,990円
カートに入れる
Nゲージ KATO 3061-6 国鉄 直流電気機関車 EF65 1000番台 下関総合車両所 です。
まとめ買い依頼は1,値引きまでOKです。関連商品在庫もお尋ねください。
こちらは新品在庫です。外箱ケースにはスレ等がある場合もご了承ください。
商品名以外は参考・イメージ写真です。送料込みでお安くしてますので#他在庫共々 よろしくお願いいたします。
★主な特長(メーカーサイトより)
●令和3年(2021)現在の下関総合車両所所属車、ATS-P搭載の1128号機がプロトタイプ
●スポットクーラー設置により、一部閉塞+開口部が設けられた助士席側窓を再現
●スロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
●屋根はランボードを含め青色。パンタグラフ周りのみグレーの外観を再現
●ヘッドライト点灯。ヘッドライトは電球色LEDを採用。テールライトのクリアレンズ部分を乳白色で再現
●各部Hゴムは黒色で再現
●アーノルドカプラー標準装備、交換用ナックルカプラー付属
●クイックヘッドマーク対応のマグネット取付済(ヘッドマークは付属していません)
●製造銘板は「東洋電機+川崎重工」
●付属品・・・選択式ナンバープレート「1126」「1128」「1133」「1134」、交換用ナックルカプラー×2
★この車両について(メーカーサイトより)
機関車や客車の輸送・試運転で活躍!下関のEF65 1000
EF65は、平坦線区の貨物列車、高速旅客列車牽引用として昭和40年(1965)から15年に亘って308両が製造された国鉄の直流電気機関車です。このうち1000番台は旅客・高速貨物併用としてPF(Passenger・Freight)と呼び親しまれ、JR移行後も各社で活躍を続けています。
JR西日本下関総合車両所に所属するEF65 1000は、特急色の車体塗装をはじめとして国鉄時代の面影を色濃く残す一方、グレーに塗装された台車周りや、クリアレンズに変更されたテールライトなど、各所が更新された姿が特徴です。工事用臨時列車やSL「やまぐち」号をはじめとするJR西日本管内の客車・SLの回送・試運転、イベント列車などを牽引しています。
…ジオラマ ミニチュア 鉄道模型 フィギュア プラモデル 男の趣味 コレクション 昭和の風景 国鉄時代
商品の情報