お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
梅組合さんたちが丹精込めて育てた青梅とお砂糖のみで梅シロップは作られています。女将も子供店長引き連れ、梅狩りのお手伝いに行って参りました。梅シロップの作り方まで教えて頂きましたのでみなさまにもご紹介させて頂きますね。これだけ手間暇かけて作った梅シロップがみなさまのご家庭に届いているのですよ♪おいしさ格別ですね
実店舗のある修善寺温泉場から車で走らせること20分天城連山が見えてきました。
天城月ヶ瀬梅林へ到着。
お天道様に近い先端に大玉の梅の実があるよと教えて頂きました。
木登り何十年ぶりの女将と現役こども店長でどちらが大玉の梅の実を取れるか競争!?
L玉クラスの青梅が収穫できました。
傷んだ梅はないか厳重に選果します。
青梅は丁寧にお水でよく洗います
キッチンペーパーなどで水気を十分に切ります
口のホシを竹串などで丁寧に取り除き、穴をあけておきます
水気をよく拭き取り、容器瓶はアルコールで殺菌消毒して下さい
穴を開けた青梅と砂糖を交互に数回に分けて入れます
一番上は砂糖で被い、梅の実が出ないようにして、このまま冷暗所で保存します
保管中一日1~2回、瓶を揺すり、梅と砂糖を混ぜ合わせ、とにかく毎日マメにかき混ぜます。梅シロップ作り最大のポイントは、梅のエキスを早く抽出して、できるだけ早く砂糖を溶かすこと、砂糖が溶けるまでに時間がかかると、どうしても発酵しやすくなるそうです。10日ほどすると梅がしわくちゃになるので、梅を取り出します。梅の果汁を鍋に移し、弱火にかけます。白い灰汁を丁寧にすくいとり、弱火でゆっくり煮詰めて行きます。灰汁がでなくなったら火を止めます。一晩冷ましてガーゼでこし、保存瓶に入れます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,030円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,060円
7,200円
8,190円
6,900円
6,440円
7,000円
保存料無添加!フォックスヴィレッジ ぶどうジュース一升瓶(1本) ふるさと納税 ぶどう ジュース ぶどう液 笛吹市 ブドウ 葡萄 無添加 贈り物 ギフト プレゼント 山梨県 送料無料 060-003
JAフーズ大分 かぼすのチカラ 190gボトル缶×24本入×(2ケース)| 送料無料 果実飲料 果汁 かぼす ボトル缶
7,760円
マルカイ 順造選 国産白桃 180ml瓶×20本入×(2ケース)| 送料無料 ももジュース マルカイ 国産 白桃 もも 桃 ピーチ フルーツ 果実
7,980円
いち粒 食塩無添加とまとジュース 350ml 瓶 24本 (12本入×2 まとめ買い) 野菜ジュース
9,360円
【送料無料】 山蔵 柚子蜜ドリンク 500ml瓶×6本 1ケース 6本
6,610円
カゴメ 野菜一日これ一本 超濃縮 カルシウム&マグネシウム 125ml 紙パック 24本×4ケース(96本)【送料無料(一部地域除く)】 野菜ジュース
7,360円
桃ジュース ももジュース 桃果汁100% [桃ジュース1000ml5本] お歳暮 冬ギフト 内祝い 出産内祝い お祝い 謝礼 粗品 お礼 お見舞い 快気祝い お供え ご霊前 手土産ギフト ゴルフコンペ景品 ご結婚お祝い 結婚内祝い 寿
6,420円
カゴメ 野菜一日これ一本 超濃縮高リコピン 125ml×24本×4ケース (96本) 飲料【送料無料※一部地域は除く】
7,290円
愛工房 愛媛 ぽんかん 125ml カート缶 60本 (30本入×2 まとめ買い) 100% ストレート果汁
6,540円
カゴメ 濃厚リコピン 195ml 24本×4ケース 96本
5,590円
9,030円
カートに入れる
梅組合さんたちが丹精込めて育てた青梅とお砂糖のみで梅シロップは作られています。
女将も子供店長引き連れ、梅狩りのお手伝いに行って参りました。
梅シロップの作り方まで教えて頂きましたのでみなさまにもご紹介させて頂きますね。
これだけ手間暇かけて作った梅シロップがみなさまのご家庭に届いているのですよ♪
おいしさ格別ですね
実店舗のある修善寺温泉場から車で走らせること20分
天城連山が見えてきました。
天城月ヶ瀬梅林へ到着。
お天道様に近い先端に大玉の梅の実があるよと教えて頂きました。
木登り何十年ぶりの女将と現役こども店長でどちらが大玉の梅の実を取れるか競争!?
L玉クラスの青梅が収穫できました。
傷んだ梅はないか厳重に選果します。
青梅は丁寧にお水でよく洗います
キッチンペーパーなどで水気を十分に切ります
口のホシを竹串などで丁寧に取り除き、穴をあけておきます
水気をよく拭き取り、容器瓶はアルコールで殺菌消毒して下さい
穴を開けた青梅と砂糖を交互に数回に分けて入れます
一番上は砂糖で被い、梅の実が出ないようにして、このまま冷暗所で保存します
保管中一日1~2回、瓶を揺すり、梅と砂糖を混ぜ合わせ、とにかく毎日マメにかき混ぜます。
梅シロップ作り最大のポイントは、
梅のエキスを早く抽出して、できるだけ早く砂糖を溶かすこと、
砂糖が溶けるまでに時間がかかると、どうしても発酵しやすくなるそうです。10日ほどすると梅がしわくちゃになるので、梅を取り出します。梅の果汁を鍋に移し、弱火にかけます。白い灰汁を丁寧にすくいとり、弱火でゆっくり煮詰めて行きます。灰汁がでなくなったら火を止めます。一晩冷ましてガーゼでこし、保存瓶に入れます。
当店製造商品は実店舗と農協直売所のみで販売しております。
なぜならお煎餅も『農作物のひとつ』として考えているからです。
そんなお米にこだわったお煎餅屋さんがおすすめする無添加の梅シロップです
♪ボトルが新しいデザインになりました♪
この梅シロップは、伊豆中央部にあります
『農業組合法人 伊豆月ヶ瀬梅組合』の組合員一同が心を込めて作り上げた自慢の逸品です。くせの無い爽やかな飲み物として好評を頂いております。新鮮な青梅とグラニュー糖のみを使用し一滴の水もその他の添加物も加えておりません。添加物に気を遣うお客様にも安全で健康に優しい飲み物として人気があります。そのまま召し上がると濃すぎますので夏は冷水で、かき氷のシロップにも最適、冬はお湯で4~5倍程度に薄めて召し上がって下さい。お好みによりソーダ水、炭酸で割ったり、アルコールのお好きな方は、ウィスキー、ジン、焼酎などを加えて召し上がれます。
梅組合のご紹介
昭和44年より梅林面積6.2ヘクタールで梅の栽培を始め現在に至ります。毎年6月に生産される梅は『梅シロップ』『梅ジャム』『梅干し』などの加工品にしようすると共にお客様自ら園地に入って用途に応じお好きな実をもいで頂く形で販売しています。また2月の梅の花の満開時には、園地を開放して『梅祭り』も開催しております。ぜひ、遊びにいらして下さいね一年を通して、ご家族皆様でお楽しみください
こちらの梅シロップ専用のダンボール箱にて発送させて頂きます。
4~5倍に薄めて召し上がって下さい。
・リキュールやかき氷シロップの代用にもおすすめです。
・常温でのお届けとなります。