お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
くれ竹夢銀河シリーズに万年筆が登場。14金の金ペン先を使用した滑らかな書き心地をお楽しみ下さい。軸には、使うほどに手に馴染む鹿角、更にはその鹿角を植物で染め上げた茜と藍をラインナップしました。
・ペン先:M(中字) 14金<ドイツ ボック社製>・商品サイズ:φ15mm×140mm・桐箱サイズ:W185×H30×D75mm・貼箱サイズ:W208×H40×D99mm・コンバーター式
※インクは付属いたしません。※商品ごとに模様が異なりますが傷ではございません。景色としてお楽しみ下さい。
藍染め蓼藍は水分の多い土地を好み、水害にも強い面をもっていることから、暴れ川としても有名な徳島県吉野川下流一帯で多く生育しており、この藍を阿波藍と呼びます。植物染めによる日本の伝統色の再現に取り組んでいる「染司よしおか」五代目当主吉岡幸雄氏の手により、この阿波藍を使って古代の染色技法で鹿角を藍に染めて頂きました。ゆっくりと回数を重ねて染め上げた藍、その妙味をご自身でお確かめ頂けたら幸いです。
吉岡 幸雄( よしおか さちお)昭和21年 京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。昭和63 年 生家「染司よしおか」五代目当主を継ぎ、染師 福田伝士氏と二人三脚で植物染めによる日本の伝統色の再現に取り組んでいる。
商品名
メーカー品番
素材
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 29,750円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,750円
9,730円
13,120円
15,180円
8,070円
7,630円
日本マタイ(Nihon Matai)
5,650円
【まとめ買い】オープン工業 吊り下げ名札 クリップ式 ソフトヨコ特大(中紙寸法:幅97×高さ69mm) 黒 10枚入り 2袋/6袋/10袋 NL-21-BK
14,820円
送料無料!!【パックスタイル】パックスタイル 青果用袋 PS OPP防曇袋 12号 穴4 1ケース(5000) 00460812 メーカー直送 法人限定 代引不可 北海道沖縄離島不可【smtb-u】
14,110円
(まとめ) ヤマト メモック ロールテープ 蛍光紙詰替用 50mm幅 ライム RK-50H-LI 1巻 【×50セット】
16,920円
使いやすいポリ袋!
16,160円
パナソニック(Panasonic) ナショナル エアコンリモコン A75C3026
6,370円
【クーポン配布中】(まとめ) クリヤーファイル(ポケット溶着式) キングジム シンプリーズ クリアーファイル(透明) オレンジ 186TSPオレ 4971660023868 1冊【×50セット】
12,270円
清掃用品関連 使いやすいポリ袋!
16,890円
Krv180 レッド用オートバイ修正硬化フィクサー耐久性交換
6,130円
【クーポン配布中】(まとめ) クレヨン ぺんてる ずこうクレヨン 青 PTCG-T23 4902506285119 1箱【×20セット】
12,840円
29,750円
カートに入れる
※メーカー品切れの場合お届けまでに、お時間を頂く場合がございます。
※発送までに、1週間以上経過する場合弊社よりご連絡を差し上げます。
※鹿角を使用しておりますので天然素材特有の模様・欠けがありますが傷ではございません。景色としてお楽しみ頂けます様お願い致します。
くれ竹夢銀河シリーズに万年筆が登場。14金の金ペン先を使用した滑らかな書き心地をお楽しみ下さい。軸には、使うほどに手に馴染む鹿角、更にはその鹿角を植物で染め上げた茜と藍をラインナップしました。
・ペン先:M(中字) 14金<ドイツ ボック社製>
・商品サイズ:φ15mm×140mm
・桐箱サイズ:W185×H30×D75mm
・貼箱サイズ:W208×H40×D99mm
・コンバーター式
※インクは付属いたしません。
※商品ごとに模様が異なりますが傷ではございません。景色としてお楽しみ下さい。
藍染め
蓼藍は水分の多い土地を好み、水害にも強い面をもっていることから、暴れ川としても有名な徳島県吉野川下流一帯で多く生育しており、この藍を阿波藍と呼びます。
植物染めによる日本の伝統色の再現に取り組んでいる「染司よしおか」五代目当主吉岡幸雄氏の手により、この阿波藍を使って古代の染色技法で鹿角を藍に染めて頂きました。
ゆっくりと回数を重ねて染め上げた藍、その妙味をご自身でお確かめ頂けたら幸いです。
吉岡 幸雄( よしおか さちお)
昭和21年 京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。
昭和63 年 生家「染司よしおか」五代目当主を継ぎ、染師 福田伝士氏と二人三脚で植物染めによる日本の伝統色の再現に取り組んでいる。
商品名
メーカー品番
素材