【今なら予備バッテリー BLX-1 (1個)プレゼント】 OM SYSTEM オーエムシステム OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディー+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 セット 【om15mk2lensset】
商品説明・詳細
送料・お届け
商品情報
発売日:2024年2月23日 【セット内容】 ・OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ ×1 ・OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 ズームレンズ ×1 【OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ の特長】 ■画像処理エンジンTruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素 裏面照射積層型 Live MOS センサーで想像を超える高画質 ■手持ち星景写真撮影を実現する、補正効果最大8.5段の手ぶれ補正機構 ■ライブGND(グラデーションND)撮影で風景写真を極める ■さらに進化したインテリジェント被写体認識、AI被写体認識AF ■メモリー増設により連続撮影可能枚数の大幅アップ、高速撮影能力が向上 ■約8000万画素/約5000万画素の高画素撮影を実現するハイレゾショット ■ハイレゾショット撮影のRAW画像は、14bit記録が新たに選択可能 ■ミックス光などの難しい条件でもクリアな色再現が得られるようAWB のアルゴリズムを改善 ■右手でのメニュー操作可能。ゴミ箱ボタンをメニューボタンとして割り当て、望遠レンズ使用時等の操作性を向上 ■AF/AE 追従高速連写(SH2)で新たに12.5コマ/秒、16.7コマ/秒が設定可能 ■25コマ/秒以下の連写時の最低シャッター速度が1/160秒に拡大 ■ダイヤル表面に施されたエラストマー加工により、指かかり性が向上 ■USBビデオクラス、オーディオクラスに対応、PC と接続することでWEBカメラとして使用可能 ■SNSなどに便利な縦位置動画に対応 ■被写界深度を自在に操る、深度合成撮影
【M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 ズームレンズ の特長】 35mm判換算で広角24mmから望遠400mmの幅広い焦点距離を、1本でカバーする倍率16.6倍のズームレンズです。 高倍率ズームレンズとしては圧倒的な小型・軽量化を実現し、旅行での持ち運びも気になりません。
USB Type-C (USB3.0 SuperSpeed)、リモコン端子(φ2.5ミニジャック)、HDMIマイクロコネクター(Type-D)、フラッシュ端子(ホットシュー 、シンクロ端子)、無線LAN内蔵○、BluetoothVer.4.2 ○、外部マイク入力端子・ヘッドホン端子(φ3.5 ステレオミニジャック)
大きさ(幅×高さ×奥行mm)
約134.8mm(幅)×91.6mm(高さ)×72.7mm(奥行)(突起部を除く)
重さ
599g(付属充電池およびメモリーカード含む、アイカップなし)
OM1MKII12200 類似商品はこちら OM SYSTEM オーエムシステム OM 405 OM SYSTEM オーエムシステム OM 302 OM SYSTEM オーエムシステム OM-288 OM SYSTEM オーエムシステム OM 442 OM SYSTEM オーエムシステム OM 454 OM SYSTEM オーエムシステム OM 612 OM SYSTEM オーエムシステム OM-416 OM SYSTEM オーエムシステム OM-444 OM SYSTEM オーエムシステム OM-415 新着商品はこちら2024/10/1 SENKICHI/千吉 プラふるい 4mm/11 2024/10/1 Panasonic パナソニック EH-NA038 2024/10/1 Panasonic パナソニック EH-NA038 Powered by EC-UP
発売日:2024年2月23日
【セット内容】
・OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ ×1
・OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 ズームレンズ ×1
【OM SYSTEM OM-1 Mark II ボディー ミラーレス一眼カメラ の特長】
■画像処理エンジンTruePic X (トゥルーピック エックス)と有効画素数約2037万画素 裏面照射積層型 Live MOS センサーで想像を超える高画質
■手持ち星景写真撮影を実現する、補正効果最大8.5段の手ぶれ補正機構
■ライブGND(グラデーションND)撮影で風景写真を極める
■さらに進化したインテリジェント被写体認識、AI被写体認識AF
■メモリー増設により連続撮影可能枚数の大幅アップ、高速撮影能力が向上
■約8000万画素/約5000万画素の高画素撮影を実現するハイレゾショット
■ハイレゾショット撮影のRAW画像は、14bit記録が新たに選択可能
■ミックス光などの難しい条件でもクリアな色再現が得られるようAWB のアルゴリズムを改善
■右手でのメニュー操作可能。ゴミ箱ボタンをメニューボタンとして割り当て、望遠レンズ使用時等の操作性を向上
■AF/AE 追従高速連写(SH2)で新たに12.5コマ/秒、16.7コマ/秒が設定可能
■25コマ/秒以下の連写時の最低シャッター速度が1/160秒に拡大
■ダイヤル表面に施されたエラストマー加工により、指かかり性が向上
■USBビデオクラス、オーディオクラスに対応、PC と接続することでWEBカメラとして使用可能
■SNSなどに便利な縦位置動画に対応
■被写界深度を自在に操る、深度合成撮影
【M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3 ズームレンズ の特長】
35mm判換算で広角24mmから望遠400mmの幅広い焦点距離を、1本でカバーする倍率16.6倍のズームレンズです。
高倍率ズームレンズとしては圧倒的な小型・軽量化を実現し、旅行での持ち運びも気になりません。
焦点距離 12-200mm(35mm判換算24-400mm相当)
レンズ構成 11群16枚(非球面レンズ3枚、スーパーEDレンズ2枚、EDレンズ2枚、スーパーHRレンズ1枚、HRレンズ2枚)
防滴処理 防塵防滴機構
フォーカシング方式 ハイスピードイメージャAF(MSC)
画角 84°~6.2°
最短撮影距離 0.22m(wide) / 0.7m(tele)
最大撮影倍率 0.1倍(wide) / 0.23倍(tele)
最大撮影倍率(35mm判換算) 0.2倍相当(wide) / 0.46倍相当(tele)
最近接撮影範囲 173.0×130.0mm (wide) / 75.2×56.5mm(tele)
絞り羽枚数 7枚(形絞り)
最大口径比 F3.5
最小口径比 F22
フィルターサイズ φ72mm
大きさ 最大径×全長 φ77.5×99.7mm
質量 455g
同梱品 レンズフード(LH-76C)、レンズキャップ(LC-72D)、レンズリアキャップ(LR-2)、取扱説明書、保証書
OM1MKII12200
類似商品はこちら OM SYSTEM オーエムシステム OM 405 OM SYSTEM オーエムシステム OM 302 OM SYSTEM オーエムシステム OM-288 OM SYSTEM オーエムシステム OM 442 OM SYSTEM オーエムシステム OM 454 OM SYSTEM オーエムシステム OM 612 OM SYSTEM オーエムシステム OM-416 OM SYSTEM オーエムシステム OM-444 OM SYSTEM オーエムシステム OM-415
新着商品はこちら2024/10/1
SENKICHI/千吉 プラふるい 4mm/11 2024/10/1
Panasonic パナソニック EH-NA038 2024/10/1
Panasonic パナソニック EH-NA038
Powered by EC-UP