令和6年干支守り『厄除 辰不動尊』(小) 不動明王

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

三毳不動尊御祈祷! 辰不動尊に託す令和6年の除災招福!
可愛い猫の仏様(猫buddha)から派生した干支の不動明王シリーズ『厄除 辰不動尊』です。

辰年の厄除と幸福を願うありがたい干支飾り

古来中国で龍は、頭が駱駝、角は鹿、目は鬼、耳は牛、頂(うなじ)は蛇、腹は蜃(しん=蛇に似た神獣)、鱗は鯉、掌(たなごころ)は虎、爪は鷹の特徴を持つことから、運気隆盛、財運招来、無病息災、子孫繁栄といったあらゆる運気を司ることから、龍の神威に国の安寧を祈願したとされます。
また、日本では水神として五穀豊穣をもたらす神の化身と信じられてきました。
そんな龍をテーマに厄除けに絶大な功徳をもつ不動明王の姿で表したものが、「厄除辰不動尊」です。
その手には剣と羂索(縄)を持ち、目は天地眼(てんちげん)、牙は牙上下出(がじょうげしゅつ)のお不動さま仕様。
力強くも愛らしい、守護安寧と開運を託すにふさわしい干支飾りとなりました。
古来日本では「その年の干支飾りを家に招くと一年の幸せに通じる」と信じられています。
長引く物価高騰やそれに伴う経済不安から鬱屈した日々が続くいま、来る新年こそ明るく希望に満ちた年となるよう願いを込めてお届けするのが、干支飾り『厄除 辰不動尊』です。
厄除けに功徳があると親しまれてきた不動明王の姿で表したのが本品です。
辰年の厄難を討ち祓う愛らしくも力強い辰(たつ)のお不動さま
『厄除辰不動尊』は、三毳不動尊にて2024年(令和6年)の開運と厄除のご祈祷を賜った縁起物です。
来たる新年が幸多きものとなるよう、特に次のような方におすすめします。
(1)2024年(令和6年)の多幸と開運を願うすべての方
(2)辰年生まれ(年男・年女)の方
(3)2024年(令和6年)に厄年を迎える方
素材にはヒノキを使用し、魔を避けるだけでなく、リラックス効果のあるヒノキチオール成分が癒しのひと時を与えてくれます。
場所を選ばない手のひらサイズで、龍の猛々しさと仏像の造形を絶妙なバランスで融合しております。
淡い色調で丁寧な手彩色を施し 力強くも温かみのある不動明王のお姿です。
堅固不動の菩提心で煩悩を打ち砕き、あまねく衆生を救済します。
不動明王は、大日如来の教命をうけて活動し、人々を救うためあえて厳しい姿となり、一切の障難やけがれを焼きつくす。明王の中心的存在と目され、仏界随一の破壊力を誇る不動明王は、観音さまやお地蔵さまと並んでよく目にする仏像です。
不動明王は大日如来の化身といわれ、日本では親しみをこめて「お不動さん」と呼ばれています。
怖い顔は、如来さまの優しい顔だけでは言うことをきかない者を、正しい道に導くためのもので、右手の剣によって如来の教えの妨げとなる一切の煩悩を打祓い、背負う大火炎によって悪鬼や障害を焼き尽くします。
左手の索によって人々の平安を末永く守り、菩提を成就させることで大いなる御利益を授けます。見た目は怖いですが、その心は人々を救いたいという慈愛に満ちた仏様です。
忿怒で説き伏せる明王
不動明王のサンスクリット名は「アチャラ」といい、これはヒンドゥー教の最高神シヴァの別名。シヴァ神が密教に取り入れられた姿が不動明王と考えられています。
元々シヴァ神はモンスーンの威力を神格化したものといわれ、破壊と救済という矛盾する性格を持つ。破壊は自然の驚異であるモンスーンの凄まじい力、救済はモンスーンが通り過ぎた後、草木が芽を出す生命力を表しています。
不動明王はこのシヴァ神の性格を受け継ぎ、「難化の衆生」の煩悩を断ち切るためには仏界一といわれる破壊力で猛威を振るうが、仏像に精進するものに対してはとことん救済の手を差し伸べてくれる頼もしい存在です。
不動明王は、憤怒の相で三鈷剣を振るい厄難を断ち切り、羂索で悪鬼や邪気を縛り上げ、迦楼羅鳥の火炎であらゆる煩悩を討ち祓います。
また、広大無辺の御誓願により念ずる者の願いに応じて、あらゆる御利益を授けるとされ、絶対的な守護力と厳しくも慈悲深いその力であなたを幸福へと導いてくださることでしょう。
愛らしさもある絶妙なバランスで、原型制作は「猫仏」で人気の仏屋さかいが手がけた、天然木・手仕上げの商品です。
霊験あらたかな三毳不動尊(みかもふどうそん)にて除災招福の御護摩祈祷を賜り、その証となる証明書が付属します。
■サイズ 本体:高さ9.8×幅5.1×奥行き6cm 敷板:高さ10×幅60×奥行60mm
■重さ:本体:36g 敷板:17g
■製品内容:本体・持物:ヒノキ 羂索紐:レーヨン
■仕様:木彫(淡彩色仕上げ)
■生産地:中国製
■商品構成:本体、持物、敷板、剣用お札シール、祈祷証明書、化粧箱
天然木・手仕上げの商品です。
木目、彫刻、彩色には掲載画像とは異なる個性が出る場合があります。
木目などは選べません。予めご容赦ください。
※少量生産品につき、色味や細部の仕上げが制作ロットによって若干異なる場合があります。
※商品画像に写り込んだ小物など商品構成以外のものは商品に含まれません。
三毳不動尊御祈祷!辰不動尊に託す令和6年の除災招福! 可愛い猫の仏様(猫buddha)から派生した干支の不動明王シリーズ『厄除 辰不動尊』です。 辰年の厄除と幸福を願うありがたい干支飾り古来中国で龍は、頭が駱駝、角は鹿、目は鬼、耳は牛、頂(うなじ)は蛇、腹は蜃(しん=蛇に似た神獣)、鱗は鯉、掌(たなごころ)は虎、爪は鷹の特徴を持つことから、運気隆盛、財運招来、無病息災、子孫繁栄といったあらゆる運気を司ることから、龍の神威に国の安寧を祈願したとされます。また、日本では水神として五穀豊穣をもたらす神の化身と信じられてきました。そんな龍をテーマに厄除けに絶大な功徳をもつ不動明王の姿で表したものが、「厄除辰不動尊」です。その手には剣と羂索(縄)を持ち、目は天地眼(てんちげん)、牙は牙上下出(がじょうげしゅつ)のお不動さま仕様。力強くも愛らしい、守護安寧と開運を託すにふさわしい干支飾りとなりました。 古来日本では「その年の干支飾りを家に招くと一年の幸せに通じる」と信じられています。

残り 1 13,120円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから