お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
軟鋼・490MPa級高張力鋼用ソリッドワイヤ SX-26
【JIS規格】JIS Z 3313 T49J0T15-0CA-UH5【AWS規格】-※上記の規格が同じであれば、同等品の溶接材料なります。
溶接ワイヤは、溶接金属のみのソリッドワイヤ、溶接金属で機能を付与するためのフラックスが包まれたフラックスワイヤ(フラックスコワードワイヤ)と、フラックスワイヤよりも外側の溶材金属が厚く、内部のフラックスが少ないSXワイヤの3種類があります。溶接時の条件やコストによってワイヤを選定すると効率的な溶接が可能です。
店長のオススメPoint
日鉄溶接工業のSXワイヤ SX-26です。
フラックスワイヤよりも外側の溶材金属部分が厚く、内部のフラックスが少ないワイヤです。そのためソリッドワイヤ同様の溶け込みの深さと、フラックスワイヤのようなスパッタの少ない美しい溶接が可能です。
フラックスワイヤの良い点とソリッドワイヤの利点を合わせたワイヤです。
ソフトなアークでしっかりとした溶け込み、連続多層溶接がしたい方にはぜひおすすめの溶接ワイヤです。
1箱に20kgのワイヤが1巻き入っている商品です。
ワイヤを投げたり落としたりするとワイヤの絡みの原因になります。持運びの際は注意して運搬してください。
商品詳細
SXワイヤ SX-26 φ1.4mm×20kg巻 メタル系シームレスフラックス入りワイヤ 日鉄溶接工業 (旧:日鉄住金溶接工業 NSSW)は、軟鋼(一般的な鉄)や490MPa級高張力鋼の溶接用する際に使用される溶接用SXワイヤです。
フラックスワイヤ同様にアークがソフトかつスパッタが少なく、溶け込みが幅広で安定するだけでなく、ソリッドワイヤ同等の溶け込みの深さを確保します。
鉄骨、橋梁、産業機械、建機、車輌など軟鋼及び490MPa級高張力鋼を使用する各種溶接構造物の主として下向突合せ及び下向、水平すみ肉溶接
シールドガス(雰囲気ガス)は、炭酸ガスを使用
【JIS規格】JIS Z 3313 T49J0T15-0CA-UH5【AWS規格】-
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,830円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
31,950円
13,470円
16,340円
44,230円
8,950円
11,120円
■FP 超硬リーマ Aシリーズ 17.435 CA17.435(5239693)×3[法人・事業所限定][直送元]
12,360円
□グリーンクロス 4ヶ国語ハーフ275看板 プリズム反射 通行止 (品番:6300000596)(注番1456840)
10,940円
タテヤマアドバンス KZ片面ボードタイプ本体/業務用/新品/送料別途見積
21,700円
STAR-M 木工錐 No.6 兼用ビット 46mm 三本溝軸12mm 全長210mm 6-460 電気ドリル スターエム 三冨D
7,810円
APEX DYNA ヘリカルラック Q5 ( 0405R050C10 ) アペックスダイナミックスジャパン(株)
23,200円
コガネイ スリット式ロッドレスORVシリーズ ORV32X1800-K2-ZE135B1 1個
63,680円
10割六角ナット(1種【1個】ステン 10ワリナット(1シュ M39 ステンレス(303、304、XM7等) / 生地(または標準)
10,680円
■FP 超硬リーマ Aシリーズ 17.055 CA17.055(5239637)×3[法人・事業所限定][直送元]
14,260円
ヤマダ ホースソケット3HS-3 H341550 1
10,040円
根角ボルト(全ねじ)【80個】SUSネカクBT(A-1 K=5 10X45(ゼン ステンレス(303、304、XM7等) / 生地(または標準)
13,570円
10,830円
カートに入れる
軟鋼・490MPa級高張力鋼用ソリッドワイヤ SX-26
【JIS規格】JIS Z 3313 T49J0T15-0CA-UH5
溶接ワイヤの種類【AWS規格】-
※上記の規格が同じであれば、同等品の溶接材料なります。
溶接ワイヤは、溶接金属のみのソリッドワイヤ、溶接金属で機能を付与するためのフラックスが包まれたフラックスワイヤ(フラックスコワードワイヤ)と、フラックスワイヤよりも外側の溶材金属が厚く、内部のフラックスが少ないSXワイヤの3種類があります。
日鉄溶接工業の主な溶接ワイヤ 一覧溶接時の条件やコストによってワイヤを選定すると効率的な溶接が可能です。
店長の
オススメPoint
日鉄溶接工業のSXワイヤ SX-26です。
フラックスワイヤよりも外側の溶材金属部分が厚く、内部のフラックスが少ないワイヤです。
そのためソリッドワイヤ同様の溶け込みの深さと、フラックスワイヤのようなスパッタの少ない美しい溶接が可能です。
フラックスワイヤの良い点とソリッドワイヤの利点を合わせたワイヤです。
ソフトなアークでしっかりとした溶け込み、連続多層溶接がしたい方にはぜひおすすめの溶接ワイヤです。
1箱に20kgのワイヤが1巻き入っている商品です。
ワイヤを投げたり落としたりするとワイヤの絡みの原因になります。持運びの際は注意して運搬してください。
商品詳細
SXワイヤ SX-26 φ1.4mm×20kg巻 メタル系シームレスフラックス入りワイヤ 日鉄溶接工業 (旧:日鉄住金溶接工業 NSSW)は、軟鋼(一般的な鉄)や490MPa級高張力鋼の溶接用する際に使用される溶接用SXワイヤです。
フラックスワイヤ同様にアークがソフトかつスパッタが少なく、溶け込みが幅広で安定するだけでなく、ソリッドワイヤ同等の溶け込みの深さを確保します。
鉄骨、橋梁、産業機械、建機、車輌など軟鋼及び490MPa級高張力鋼を使用する各種溶接構造物の主として下向突合せ及び下向、水平すみ肉溶接
シールドガス(雰囲気ガス)は、炭酸ガスを使用
【JIS規格】JIS Z 3313 T49J0T15-0CA-UH5
おすすめ商品【AWS規格】-