あの名器が新たな歴史を創る TENSEI Pro Blue 1K series 海外メジャーチャンピオンをはじめとする多くのトッププレーヤーに支持されてきたTENSEIブランドから日本では初登場となるブループロファイル。 前身のCK(カーボンケブラー)クロスをベースに、 三菱ケミカルが独自に開発した1K(ワンケー)クロスを搭載したクセのない全体しなりを特徴とするシャフトです。 適正な打ち出し角とスピン量であらゆるシチュエーションでハイパフォーマンスを実現します。 長尺クラブのセッティングにも最適な50グラム台など、スペックバリエーションを豊富に取り揃えており、TENSEIブランドにおいても 幅広いゴルファーに最適な重量、硬さの選択肢を提供します。
この商品は第一ゴルフオリジナルカスタム商品のため
納期は約10日前後となりますが、欠品の際には納期が遅れる場合がございますので予めご了承下さい。
※注文後のキャンセルは出来ませんのでご了承下さい。
「飛距離重視のクラブにコントロール性能を加えたヘッド “ただ飛ぶだけ”ではなく、狙ったところに打っていけるヘッドを開発したい」 そんな想いから「ミネルヴァ ヴァリエンテ/MINERVA VALIENTE」は誕生した。
ブランド名「ミネルヴァ」はギリシャ神話の守護神「アテナ」の英語名。闘う守護神「ミネルヴァ」とともにフィールドへ!
PRODUCT DESIGN 製品設計
「VALIENTE」とはスペイン語で『勇敢』を意味する。失敗を恐れない強い心で、狙った場所をコントロールするには、クラブに「ディスタンス&コントロール」を約束してほしい……そうしたゴルファーの切なる願いがミネルヴァに込められている。開発当初は幅広いユーザーから支持されるため、ヘッドスピード40m/s前後のゴルファーに最適な重量 重心設計をしていた。
しかし、数多くのプロトタイプのテストを繰り返すうちに、一定のヘッドスピードを持つ競技ゴルファーにも支持されるヘッドとして生まれ変わり、ミネルヴァの初号機モデルが完成した。「ミネルヴァ ヴァリエンテ」の誕生である。
適度なつかまりとフェースの弾きのバランスを整え、飛距離だけではなくプレイヤーのイメージどおりコントロールしやすい設計となっている。また、設計段階からこだわり続けた心地よい打球音と打感は、手に伝わる感触に加えて同伴者をも魅了するだろう。
トップアマチュアから絶大なる人気を博すヘッドメーカー「エミリッドバハマ」。叩いても低スピン設計で吹け上がらない、飛距離性能にこだわり、大ヒットを続けるバハマCV-8(カールビンソン)の低スピンのディスタンス遺伝子を受け継ぎながら、よりつかまりを重視し、コントロール性能を加え完成したのがミネルヴァ ヴァリエンテである。H/S(ヘッドスピード)が早い、叩けるゴルファーには低スピンの恩恵ももたらしながら、狙ったポジションへボールを運ぶことで、セカンドショットでより有利な選択肢をもたらす。H/Sがさほど早くないゴルファーには適正なスピン量で、ボールがつかまえ、キャリーをもたらし、飛距離が伸びる。飛距離性能に秀でた設計ベースがあるからこそできる「つかまえて飛ばすディスタンス&コントロール設計」MINERVAのドライバーを是非お試しください。
Corazon Valiente
想像してほしい。16番Par3で下り4mを見事にねじ込みバーディーを奪取しバウンスバック。そして最難関である17番ホール425ヤードPar4、風はアゲインスト。左右にペナルティゾーン。この17番を乗り切れば勝利が見えてくる。ティーグラウンド「まっすぐ行ってくれ!」と天に願うのか、それとも「真っすぐそして狙った場所へ!打てる!」と自分を信じきれるか。まさにプレーヤーの「勇敢な心」が試される瞬間である。MINERVAのフェースの刻まれた“Corazn Valiente(コラソンバリエンテ)”の英訳は「Brave Heart」(勇敢な心)。努力を積み重ねてきた自分を信じる「勇敢な心」でその一打を打ちこむという思いが込められています。
製品スペック
※別売りウェイト1g 5g 8g
テンセイ プロ ブルー ワンケー
あの名器が新たな歴史を創る
TENSEI Pro Blue 1K series
海外メジャーチャンピオンをはじめとする多くのトッププレーヤーに支持されてきたTENSEIブランドから日本では初登場となるブループロファイル。
前身のCK(カーボンケブラー)クロスをベースに、 三菱ケミカルが独自に開発した1K(ワンケー)クロスを搭載したクセのない全体しなりを特徴とするシャフトです。
適正な打ち出し角とスピン量であらゆるシチュエーションでハイパフォーマンスを実現します。 長尺クラブのセッティングにも最適な50グラム台など、スペックバリエーションを豊富に取り揃えており、TENSEIブランドにおいても 幅広いゴルファーに最適な重量、硬さの選択肢を提供します。
マトリクス樹脂の組成を最適化して、強固な「架橋構造(=クロスリンク)」を構築し、成型品の物性を強度14%、弾性率15%、破断伸度8%*向上させる新マトリクステクノロジー。原料からの製造開発が可能な弊社アドバンテージを生かして開発された#371レジンが、MR70の持つポテンシャルを最大限引き出しています。