増田桐箱店 桐製 米びつ ライスカップ付き (柿渋塗装/黒 - 10Kg) ライスストッカー フードストッカー 保存容器 桐箱/日本製 木製 お米 玄米 雑穀米 乾物/防虫 防湿 調湿 防腐

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

・生産地:日本製(増田桐箱店) / 素材:【本体】桐製(外箱:柿渋塗装・蜜蝋仕上げ / 蓋:柿渋塗装・蜜蝋仕上げ、四方残り蓋+アクリル)・【取手】ブラックチェリー製(蜜蝋仕上げ)・【桝(一合)】桐製(蜜蝋仕上げ)
・サイズ:W21.5cm×D21.5cm×H39.6cm / 容量:10kg
・日常使うものを、職人の技術が光る特別なものに変えてみませんか? 毎日目につき使うものだからこそ、シンプルな飽きのこないデザインとこだわり抜かれたものを。 さらりとした木のぬくもりは、心に豊かさを与え、温かみある食卓づくりのお手伝いをしてくれます。従来の白木シリーズに加え、新たに柿渋塗装を施した黒シリーズが登場。表面に塗り揚げた柿渋はその名の通り柿を発酵させて作られる天然由来の塗料で、古くから木材の耐久性高めるために用いられてきました。
・中身の確認ができるよう蓋は透明度の高いアクリルを使用しています。 また、蓋裏四方に桟をつけた四方桟という形状を用いており、しっかり閉まるため気密性が良く、倒しても蓋が外れにくいようになっています。 四方桟は美術工芸品の箱にも使われており、高級感のある仕上がりが特徴です。桟の部分には溝が二箇所つけられており、蓋を外した際に本体の淵に引っ掛けることができます。 また自由な使い方と組み合わせができるようにとスタッキング(積み重ね)用の45度の傾斜が設けられています。丁寧な作りの中に使いやすさを追求した米櫃です。桐は調湿性と防虫効果が優れていることで知られています。 多湿の環境でも使用することができ、耐朽性もあるため腐りにくい木材のため長くご使用いただけます。 お米を守り美味しく保つために適した素材です。
・【桐の米びつのおすすめポイント】その1)天然成分で防虫:桐の木には「タンニン」という虫がいやがる成分が多く含まれています。いやなダニ、お米の虫、大切な着物やカシミアのセーターに穴を開ける衣類の虫除けにも効果抜群です。
・【桐の米びつのおすすめポイント】その2)桐が呼吸をするように調湿します:「桐は呼吸をする」といいます。桐の木は湿度が高いときには空気中の水分を吸い、乾燥すると水分を放出。だからジメジメしているときでも箱の中の空気はさらっと調湿されて、防カビ効果あります。桐箱が湿気を吸うとわずかにふくらみ、中が密閉に近くなります。気密性の高さによって、より高い防虫効果が得られるのだそうです。
・【桐の米びつのおすすめポイント】その3)災害にも強い桐箱:桐箱の気密性の高さが、意外な場面で力を発揮することもあります。火災の消火や水害で水浸しになったとき、桐の木が水を吸ってふくらみ箱がぎゅっと密閉されるのです。箱が乾くと蓋が開くようになり、中に入っていたものは無事だったということがあるのだそうです。 昔から大切なものは桐箱にしまうとされてきた、まさに自然の力を使った先人の知恵が詰め込まれた逸品です。
・【柿渋塗装の米びつのおすすめポイント】その1)柿渋塗料は平安時代から伝わる、天然成分でできた塗料です。柿渋が持つ抗菌・消臭作用を活かし天然由来の成分なので健康被害を受けにくく、口に触れるものに使用しても問題ありません。「空気清浄」「防虫・防腐効果」「抗菌作用」にも優れているので、従来の白木の米びつの性能をより高めるとともに、高い耐久性で、桐材を水や汚れから保護してくれます。
・【柿渋塗装の米びつのおすすめポイント】その2)資源の無駄を改善するために誕生!!:もともと桐箱を作成する上で、木の節などが表面に出てしまったものは見栄えの問題もあり廃棄していました。その廃棄していた部分を無駄なく活用するために生み出されたのが、柿渋塗装を施した【米びつ黒シリーズ】です。桐材に柿渋塗装を施すことで、見栄えの問題があった節を目立たなくし、さらに調湿機能は変わらず、柿渋の効果は外側に効く。従来の白木シリーズの経年劣化は仕方ないものであったが、柿渋に於いては経年劣化もある程度防ぐ効果が持てるようになりました。
・【増田桐箱店】福岡県古賀市にある増田桐箱店はその名の通りお着物や茶道の茶碗などを入れる「桐箱」を作るメーカーで、創業昭和4年より約90年以上もの歴史があります。 現在、桐箱やその製造技術をもっと生活に浸透した「かたち」にして使われることを目指しています。 桐で作った軽い本棚(ブックエンド)や桐の湿度を調節する特徴を生かした米びつやパン保存箱など、インテリア用品やキッチン用品を自社開発しています。クラウドファンティングなどでもSDGsな商品開発をおこなっています。
桐箱の老舗、増田桐箱店がつくるシンプルで暖かみのある米櫃。桐のもつ調湿性と防虫効果がお米を美味しく

残り 1 14,580円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから