かまわぬ・ゴルフマーカー【ゴルフ】 【Golf】 【コンペ】 【景品】 【プレゼント】 【父の日】 【記念品】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報



歌舞伎役者「七代目 市川團十郎(しちだいめ いちかわだんじゅうろう)」が好んで使った歌舞伎文様「鎌」と「輪」と「ぬ」の字で「構わぬ」と読ませる洒落と、当時の江戸が世界最大の都市でありながら、非常に火事の多い町であったことから活躍した「町火消し」の組織【いろは47組】から「一番」を中心に配置しました。
文字の間には江戸小紋としてよく用いられる「格子柄」を施しており、江戸情緒たっぷりのゴルフマーカーです。
江戸小紋
江戸時代に発達した、型紙を使い精密な文様を染めていく技法です。
小紋の発生は遠く室町時代に遡りますが、江戸時代に武士の裃小紋から始まり、江戸中期には町人文化の自由で粋なエッセンスが詰まった小紋が幅広く使われるようになりました。

<寸法>
 サイズ:直径26mm
 重 量:約9g
 素 材:シルバー950
 仕上げ:いぶし仕上げ
※裏面の中央にステンレス板を接着してありますので、お持ちのハットクリップ等に装着することが可能です。



江戸の元禄時代に庶民の間で大流行したデザイン「鎌輪奴(かまわぬ)」を 彫銀の職人がゴルフボールマーカーにしました。

中央には江戸で活躍した「町火消し」の組織【いろは四七組】から、人気の「よ組」、 ”いの一番”の「い組」が所属した「一番組」の「一番」を中心に配置しました。

文字の下は、江戸小紋でよく用いられる格子柄が細かく入った 江戸情緒たっぷりのゴルフボールマーカーです。


ゴルフ好きなお父様へのプレゼントなどにもピッタリ!!


<寸法>
サイズ:直径26mm
重量:約9g
素材:シルバー950
仕上げ:いぶし仕上げ

※ハットクリップは別売りです。
 →
 →


※裏面の中央にステンレス板を接着してありますので、お持ちのハットクリップ等に装着することが可能です。



ご注文前にお読み下さい
※素材特性上、シルバーは柔らかい金属ですので、ゴルフボールが当たることにより角が丸くなるなど変形する場合がございます。予めご了承下さい。

残り 1 6,340円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから