【日本酒】吉村熊野めぐり 鮪によくあう純米吟醸酒 720ml 日本酒 マグロ まぐろ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報




【注文内容確認画面の「注文者情報」を寄附者の住民票情報とみなします】
・必ず氏名・住所が住民票情報と一致するかご確認ください。
・受領書は住民票の住所に送られます。
・返礼品を住民票と異なる住所に送付したい場合、注文内容確認画面の「送付先」に返礼品の送付先をご入力ください。
※「注文者情報」は楽天会員登録情報が表示されますが、正確に反映されているかご自身でご確認ください。

熊野世界遺産の地 紀州和歌山。さらに黒潮望む和歌山県の南には生マグロ日本一の紀伊勝浦港があります。
そのマグロによくあうお酒として生まれたPB問屋熊野めぐりのオリジナルの純米吟醸酒となります。
製造蔵元は、和歌山でも数多くの金賞受賞を果たした吉村秀雄商店となります。
酒米は、五百万石を主体とした味吟醸となります。
《どこが鮪によくあうの?》
1、マグロといえどもやはり短所があります。魚介特有の生臭さ。
2、もちろん肉に比べてマグロといえども醤油(アミノ酸)を補わないと美味しさが際立たない。
ということで
生臭さを消し去ろうじゃないですか。・・・・・もちろん日本酒に含まれる酸で。
・お寿司の素材って魚介であり生臭さを消すためにお酢を使ってます。
・焼き魚だって、柑橘果汁を搾ったり、ぽん酢をかけます。
・アジ、イワシ、サバ・・・お酢でしめて食べられます。
《要約すると魚介と酸味は相性の良い味覚》・・・世界的にも魚介と白ワインですよ。
《このお酒は鮪しか楽しめないのですか?》
・酢もの、酢味噌料理→冷して、常温、ひと肌で
・焼魚、塩焼鳥→やや冷して、常温、ひと肌で
・煮付、しょうが焼→冷して、常温、ぬる肌で 
・かば焼、お寿司→上燗で
《どんな温度で飲んだら良いのですか?》
飲用温度は、どんな鮪(料理)を口にするかによって変わります。
<例>
・トロのように脂がある場合は、冷してかぬる燗で
・赤身の場合は、ほんのり冷してか常温、ひと肌で
・びんちょう鮪やカジキ鮪のような淡白な鮪は、常温のお酒(150cc)に1?角の氷を浮かべて、常温で
《このお酒の良さどんな場面で感じますか?》
・鮪造りをビールや焼酎水割りで口にすると後味に生臭さが残ったりします。
・鮪造りをビールや焼酎水割りで口にする鮪の味わいとこのお酒で口にした鮪の味わいが違います。
・香り高くワインのように感じる日本酒で鮪造りを口にするとせっかく美味しかった日本酒の良さが失なわれます。
・直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存下さい。
・開封後は、冷蔵庫に保存頂き、お早目にお召し上がりください。
こちらの返礼品は、和歌山県岩出市と北山村の共通返礼品です。

商品詳細

商品名:吉村熊野めぐり 鮪によくあう純米吟醸酒
内容量:720ml×1本
保存方法:開封後は、冷蔵庫に保存頂き、お早目にお召し上がりください
配送:常温
提供元地酒みゆきや
・ふるさと納税よくある質問は
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
※こちらは和歌山県海南市と北山村の共通返礼品です。

残り 1 8,100円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから