【送料込】基峰鶴(キホウツル) 純米吟醸 雄町 2本セット 1800ml×2 (日本酒)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


※こちらの商品は当店では冷蔵庫にて保管しております。
春期から夏期にかけては外気との温度差による結露、ひいてはラベル破損を生じる可能性がございます。クール便(+)のご利用をおすすめします。

商品情報

商品情報

タイプ
純米吟醸
生産者
基山商店
生産地
佐賀県
原料米
雄町
精米歩合
55%
酵母
M310+K-9
アルコール度数
16度
日本酒度
+1
酸度
1.5
アミノ酸度
非公開

味わい

甘辛度
やや甘口
味わい
やや淡麗
香り
やや華やか
おすすめの飲み方
冷~ぬる燗

試飲コメント

上立ちは華やか、口に含むと雄町らしい優しくジューシーな旨味と吟醸香が絡み合う絶妙なバランスのお酒。

保存方法

冷蔵推奨。開封後は冷蔵庫で保存し、早めにお飲みください。

ストーリー

限定流通『基峰鶴』でシリーズ一番人気はこの雄町。

山田錦のルーツにあたる「雄町」は、古くから多くの酒造りに使用されてきました。雄町で醸すお酒は米の旨みが濃厚で、芳醇な飲みごたえのあるお酒に仕上がります。基峰鶴「純米吟醸雄町」も原料である雄町のふくよかな味わいと旨みでシリーズ人気NO.1。

甘旨みでボリューム感、なのに滑らかでスッキリの飲み心地って?

雄町の旨み・甘みがふくよかなのにクリアでスッキリとした飲み口。とてもバランスが良くスイスイ(怖いですが・・・)飲めちゃう1本です。飲まれた方は「なぜ今まで飲まなかった??」「これはお気に入り決定!」「隠れた銘品見つけた」(隠してませんが)などのお声が続出している今話題の基峰鶴です。

福岡県と佐賀県をまたぐ脊振山地から水脈

佐賀県と福岡県の北西の県境にある脊振山系基山から湧き出る伏流水は中軟水で比較的柔らかな水質です。でも数値以上に口に含んだ時に柔らかく感じるお水は柔らか味わいの日本酒を生み出す源なです。

生産者紹介

基山商店(佐賀県)

佐賀県の東端に位置し、福岡県と接する基山町。町内には福岡県と佐賀県をまたぐ脊振山地の一角、基山がそびえる。その名を冠した酒蔵「基山商店」は明治初期、近隣の地主数名が共同で酒造りを始めたのが起こりだ。法人化したのは1920年で、2020年9月に100周年を迎えました。2019年に全米日本酒鑑評会の純米部門で脊振湧水」がグランプリを受賞、また2021年にはフランスで開かれる「KURA MASTAR」の純米大吟醸酒部門で「基峰鶴純米吟醸山田錦」が金賞を受賞するなど、このところめっきり評価が上がっている注目の酒蔵。

生産者から一言

九州の蔵ならではの、しっかり旨みのあるお酒、原料米の旨みを活かしたお酒を造りたい。地域本来の味を守ることは、酒蔵の存在意義でもあります。旨みのある料理に、旨みのあるお酒のマリアージュを楽しんで頂けるような日本酒を目指しています。

相性のいい料理

純米吟醸の王道の味わい

少しボリューミーな味わいには、どんな料理でも合いそうです。食中酒としては抜群の組み合わせを楽しんでもらえます。

おすすめのメニュー

  • お寿司
  • 菜っ葉のおひたし
  • てんぷら
  • タレ系の焼き鳥

 

残り 1 6,210円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから