ダクトレール専用 シーリングファン DUCTRAILFAN DC plus Φ50 ダクトレールファン DCモーター 簡易リモコン付 ライティングレール用 配線ダクト用 ショップライン用 オフィス 省エネ 店舗 換気 空気循環 ブラック ホワイト モノトーン duct rail fan BRID GENERAL (CP4(PX10

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


DUCT RAIL FAN DC plus Φ50:ダクトレールファン DC プラス Φ50
大ヒット商品ダクトレールファンのハイスペックversion

ブラック・ホワイトに加え、木目調のブラウンとナチュラルが追加


2020/5/21より販売開始された「」。
この2年間で2タイプのモデルが追加され、ダクトレールさえあれば、通常のシーリングファンに比べて圧倒的に手軽に取り付けができ、空気の循環を促せる、デザインもミニマルでおしゃれということもあり、とにかく爆発的なヒット商品となってしまいました。
そして今回、これまでとは大幅な変化を持たせたハイスペックバージョンが誕生しました。なんと搭載モーターはDCモーターです。


1/様々な空間に様々な使い方で。


無駄のないミニマルなデザインでファンを形成。
その他存在の邪魔にならないよう極力無駄のないシンプルなフォルムはそのままに、GENERAL(ジェネラル)のブランドロゴを加えました。

2/DCモーター搭載


DCモーターを搭載することで、風量調節と風向切替の2つの機能が追加されました。

3/器具自体の向きを変える。


ネックパーツを自在器にすることで、軸の回転(約340度)と首振り(約180度)という2つの可動域を設け、器具自体の向きを変更できます。
羽根がレールや天井、その他の器具などに接触しない範囲内で向きを調節して下さい。

4/2カラーバリエーション+2カラー


あくまでも脇役という立場を保つために、一般的に多いとされるレールのカラーに合わせたホワイトとブラックの2色を採用しました。そして2024年夏、ブレードにウッドプリントを施したブラウンとナチュラルが追加。

5/コンパクトサイズ


半径250mm。つまり直径500mm。高さも160mm。
デザインのバランスを崩さないように配慮しつつ、よりパワフルなサーキュレーション効果を得るためにサイズアップしました。

6/組み立て式です。


ドライバーで本体から街灯のネジを3箇所外し、そして一枚ずつファンを当てがい、再度そのネジで本体とファンを固定します。
念の為5?10分と記入しましたが、器用な方であれば3分かからないかも知れません。とても簡単です。

7/設置方法もとても簡単。


差し込んで右に回してカチッとなったら取付完了。
ただ、稀に差し込み向きを間違うことがあるので、をご確認下さい。

8/シンプルコンパクトでお洒落な簡易リモコン


ダクトレールにはファンだけでなく、その他の照明器具も併用してご利用の方が多いと思います。
そういった使用方法の場合、ファンを停止させておいて照明器具だけを点灯させたいタイミングやシチュエーションは当然あると思いますので、壁スイッチによるON/OFFのみ可能なものにしてしまうとそのような個別操作ができません。個別操作のためには、ファン本体にONOFFのスイッチを設ける方法もありましたが、作動及び停止の際、本体にスイッチを設けてしまうとファンに触れてしまう可能性が高く危険ですので、やや離れた場所で操作できる簡易なリモコンを採用しました。


簡易な赤外線式リモコンとなりますので、確実に操作できる範囲は掲載画像のように限定的なものです。
※これはあくまでも確実に操作できる範囲であり、それ以上離れると全く使用できないという訳ではありません。

9/使ってみた動画


従来までのACタイプと比べると、かなりモーター音や振動音、軸の揺れなどが軽減されています。
風向切替時、羽根とモーターが噛み合う際に、若干のもたつきが発生することがありますが、不具合ではありませんのでご安心下さい。

10/レールのある様々な空間に。


レールを多用している空間は、商業施設だけでなく一般のご家庭にも多い昨今。多くの場面、多くの空間で活躍することは間違いありません。

11/ギフトにも


パッケージも今風でお洒落。ギフトにも喜ばれるアイテムです。

NG/壁スイッチが調光スイッチだと使えません。


上画像は調光スイッチの一例であり、デザインや構造は種類によって異なります。基本的には、上画像のようにダイヤルやレバーが備わっています。とにかく照明器具の明るさを調節するためのスイッチが備わっている場合は使用できません。

ダクトレールの色々をご紹介
レールの使い方の幅が広がります。ご参考までに。

DUCT RAIL FAN SERIES
大好評につき、バリエーションが増えました。


商品名DUCT RAIL FAN DC plus Φ50:
ダクトレールファン DCプラス Φ50
ブランド
メーカー
品番/型番MD-DUCTRAILFAN_DCplusΦ50
カラーBK/ブラック
WH/ホワイト
BR/ブラウン(木目調)
NT/ナチュラル(木目調)
使用電球 ※灯具のないシーリングファンです。
消費電力 50Hz:4.3W / 60Hz:4.1W
サイズ本体:φ500×H160(mm)
重量約0.25kg
素材ABS・ポリカーボネート
スイッチ壁:ON/OFF
リモコン:ON/OFF 風量調節(5段階) 風向切替(正回転??反回転)
参考設置場所ダクトレール・ライティングレール/オフィス/事務所/作業場/ダイニング/ダイニングテーブル上/食卓/居間/リビング/個室/プライベートルーム/寝室/子供部屋/和室/カフェ/店舗/塾/スクール/ショップ/飲食店/商業施設/etc.
参考使用空間モダン/ミニマル/ナチュラル/モダン/インダストリアル/ブルックリン/西海岸/塩系インテリア/北欧/カントリー/アンティークヨーロピアン/ビンテージ/レトロ/カフェ風/SOHOスタイル/ミッドセンチュリー/etc.
付属 ・簡易リモコン(ボタン電池/CR2025)
備考
注意事項
※ダクトレール専用の器具です。
※組み立てにはドライバーが必要になります。
※扇風機ではありませんので、明確な風量を発揮するものではなく、空気を循環を促すものとしてご使用下さい。
※調光システムの備わった空間(壁スイッチが調光スイッチ:)では使用できません。
※リモコンの赤外線は比較的弱めで使用範囲は限定的です。掲載画像をご確認ください。リモコンと受信部の直線上に本体の羽があるだけでも操作できない場合があります。その際は、より近づいたり少し角度を変えて障害物を避けて操作するようお試しください。(個体差があります。)
※天井から吊り下げたダクトレールに設置した場合、著しくリモコンが効きにくくなりますので、かなり近い距離で操作を行う必要がございます。(個体差があります。)
※設置の際は、必ず正しい向きでプラグをレールに差し込んで下さい。→を一度ご確認下さいませ。
※作動開始時・停止時のガタつき音やファン回転時の音や揺れは構造上どうしても生じます。また、音や揺れの大きさや種類については、設置する場所や個体によっても微妙に差異がございます。音や揺れが理由での交換や返品についてはお受けできません。予めご了承下さいませ。
関連商品:オススメ商品 ■超人気ブランド
■ダクトレール→
■シーリングファン→
■ライティングツール→
■人気キーワード検索■
//////

残り 1 11,860円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから