お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
メーカー保証期間 1年
※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、 ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。「NIKKOR Z 40mm f/2(SE)」付属のレンズキット◆使うたびに気分が高まるひとつの映像を作り上げる。そのすべてのプロセスにおいて、創造力を刺激する存在でありたい。フィルム時代を代表する「FM2」は、まさに撮影する真の楽しさを伝え、多くの人々に愛されてきたカメラです。そのFM2の信念を受け継ぎ、インスピレーションを得て洗練された外観デザインとダイヤル操作により、自分の思いが作品へと生まれ変わるのを実感できる Z f。ペンタプリズム部に採用した1970年代から80年代のカメラと同じNikon ロゴ、シャッターボタンや操作ダイヤルの感触など、細部にまでこだわり抜いたこの1台が、目にした瞬間、触れた瞬間から、表現への探求心を掻き立てます。◆名前に込められた哲学Z f の「f」には「Fusion=融合」という意味が込められています。それは、過去、現在、未来の融合だけででなく、70年以上にわたるニコンの革新と精緻なものづくりの伝統、最先端のフルサイズミラーレス技術の結び付きを表しています。また「f」は、ニコンの歴史において象徴的なモデルであることも意味しています。◆光と影で自分だけの世界を作り上げるモノクローム写真の要は光です。被写体への光のあたり方、影とのコントラスト、そして現れる個性的な瞬間。モノクロームは単に白と黒の世界ではありません。光と影の純粋な質感で表現し、形と奥行きというシンプルなグラフィック要素で構成される世界。情報が少ないからこそ、これまでにない視点が生まれ、表現の可能性が拡がります。Z f のピクチャーコントロールでは、シャープでダイナミックな高コントラストの「モノクローム」に加え、影から光へのグラデーションが滑らかで、中間調が豊かで温かく柔らかい印象の「フラットモノクローム」、中間調は暗めながらシャドー部の黒つぶれを抑えてダークトーンを再現する「ディープトーンモノクローム」を搭載。「ディープトーンモノクローム」では、赤の感度が高く青の感度は低いという、特徴的な階調特性・感色性で、陰影感を高めながら青空は暗く、赤い花や唇は明るめに描写できます。インスピレーションが湧いたときには、静止画/動画セレクターをカチッと回すだけで、カラーの世界からモノクロームの世界へと、一気に意識を切り換えられます。◆自分の色を表現する ーピクチャーコントロール/Creative Picture Control一人ひとりのクリエイターが持つ個性を、目の前のシーンに反映できます。自分のイメージに合わせて色みや表現を変更できるピクチャーコントロールやCreative Picture Controlは、簡単に設定できるだけでなく、適用した効果を画像モニターですぐに確認可能。その時々で違う感情、雰囲気、温度感やトーンを自分らしく伝える、美しい静止画や動画を実現します。さらに、Creative Picture Controlの効果の適用度は、0~100の範囲で好きな色みに調整できるため、直感的に、より細かな作り込みが可能です。◆新次元のディテール — ピクセルシフト撮影天井画をはじめとする建築装飾の細かなディテールや美術品の緻密な色彩、昆虫や鉱物の精緻な構造などを、想像を超える没入感と質感で表現できます。Z f はピクセルシフト撮影により、モアレや偽色、ノイズを抑えた新次元の解像度と忠実度で、様々なシーンを撮影できます。4コマ、8コマ、16コマ、32コマと撮像素子の位置を微妙にずらしながら撮影することで、より正確な色情報を得ることが可能。16コマ、32コマでは約9600万画素という圧倒的な高解像度が得られます。撮影したRAW(NEF)画像は、NX Studioを使用して合成できます。◆動画撮影中のシャッタースピード固定明るさが目まぐるしく変わるようなシーンでは、シャッタースピードを固定するのがおすすめ。そんな時に活躍するのがシャッター優先オート(S)モードです。ISO感度と絞りで露出制御することで、蛍光灯下でのフリッカーを抑えることができ、暗い場所から明るい場所へ移動するシーンでも、シャッタースピードの変化によって被写体の動きが不自然にならず、自然な動画を撮影できます。◆動く被写体を追い続ける多彩なAFエリアモード美しいボケを背景にした動きのある人物ポートレートや、元気に駆け回るペットなどの撮影時に、瞬間の動きをシャープに切り取れます。ディープラーニング技術を用いたAFの優れた被写体検出と、Z 9 や Z 8 にも搭載の画像処理エンジン EXPEED 7により、被写体検出時に高い追従性を発揮。静止画撮影ではAFエリアモードを、被写体の不規則な動きをシャープに捉え続ける3D-トラッキングに、動画撮影ではターゲット追尾AFを設定すれば、動く被写体をスムーズに追い続けることが可能です。◆フルサイズ/FXフォーマットで体験する、光と階調の豊かな世界フルサイズ/FXフォーマットは、単なるセンサーサイズの話ではなく、自分の世界をさらに美しい記録へと導いてくれるもの。被写体を柔らかな背景で際立たせ、多くの光と色をより正確に豊かな階調で捉えるため、夜明けや日没の空のニュアンスやトーンも繊細に表現できます。APS-Cサイズ/DXフォーマットのカメラに比べ、同じ焦点距離のレンズでもより広い画角で撮影できるので、風景をそのままダイナミックに撮ることも可能。大きいのはセンサーサイズだけではありません。表現の可能性もさらに大きく拡げてくれます。◆手持ち撮影でのクリエイティブな表現をサポートする優れたVR性能風景撮影時に、建造物やランドマークを画面の中心から外して配置すると、優れた構図になることが知られています。これまでのボディー内VRは主に画面の中心付近のブレを抑えていましたが、Z f では、世界初のフォーカスポイントVRにより、被写体が画面内のどこにあっても、フォーカスポイント付近のブレを抑えることが可能。そのため、画面の隅に被写体を配置するような場合でも、思い通りの構図でシャープに撮影できるため、手持ち撮影の可能性が大きく拡がります。◆ディープラーニング技術により、さらに賢くなった撮影モードAUTOディープラーニング技術を活用し、状況の違いを認識して、絞りやシャッタースピード、 ISO感度などを被写体や状況に応じてカメラが自動で調整します。美しいボケを活かしたポートレートも、全員の顔にピントが合ったグループ写真も、最適なカメラ設定できれいに撮れます。◆縦位置でもスムーズな操作縦位置撮影がこれまでよりも簡単に、より直観的に行えます。カメラを縦向きにすると、情報表示や (アイ)メニュー画面が自動的に縦向きの表示に切り換わるので、画面の確認や設定などへのアクセスがスムーズにできます。また、画像再生時にカメラを縦向きにすると、再生画像も自動的に縦位置表示されます。◆充実のタッチFnで操作性が向上カメラをホールドしたまま、指のスライドとダブルタップで簡単に操作できるタッチFnを搭載。EVFでの撮影中もスムーズに、フォーカスポイント移動や瞳の切り換え、ガイドラインや水準器の表示、拡大画面への切り換えが行えます。誤操作を防止するために、タッチ操作領域を9パターンから設定できます。【付属品】・Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c(端子カバー付)・ストラップ AN-DC27・USBケーブル UC-E25・アクセサリーシューカバー BS‑1・接眼目当て DK-33・ボディーキャップ BF-N1■ 仕 様 ■
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17,110円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,780円
12,020円
12,970円
8,390円
7,370円
11,580円
Canon EOS R6 Mark II RF24-105L IS USM レンズキット フルサイズミラーレスカメラ キヤノン
12,210円
断線に強い 8万回の屈曲試験に合格した高耐久モデルのヘッドホン・イヤホン用延長コード 断線に強く、8万回の屈曲試験※に合格した高耐久モデルのヘッドホン・イヤホン用延長コードです ※当社基準 配線内部の密度 …
6,980円
(非常に良い)Nikon デジタル一眼レフカメラ D3400 ダブルズームキット レッド D3400WZRD
17,060円
【推奨品】ソニー ILCE-7M4K デジタル一眼カメラα[Eマウント] ILCE7M4K
11,010円
SONY α1 ILCE-1 ボディ フルサイズ ミラーレス 一眼カメラ ソニー
12,310円
CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MXX812-4新生活応援
8,300円
Leica(ライカ) ブラックアルマイトデジタルカメラ Q2 防水 防塵 高速 コンパクト 19050
10,600円
【良品】 ライカ ライカ M4 ボディ ブラックペイント 【フィルムカメラ】
9,640円
ケンコー 72 S ホワイトミスト No.1 72mm
7,190円
NEEWER マグネット式吸盤マウント アクションカメラ用 スマホ用 車載用 デュアル 1/4"ボールヘッド 関節式マジックアーム デュアル強力吸盤式車載カメラマウント コンパチブルGoPro Hero13 12
8,170円
17,110円
カートに入れる
※対象商品と専用加入料を分けてのご注文は承れません。上記リンク先の専用加入料と一緒にご注文して下さい。
※長期修理保証についての詳細・注意事項はをご一読下さい。
【返品種別A】
□「返品種別」について詳しくは□
「おひとり様1点まで」
2023年10月 発売
メーカー保証期間 1年
※ご注文に関しましては、お1人様1台でお願いします。複数ご購入はご遠慮ください。
※転売目的や、同一住所で名前を変えてのご注文など、同一と思われるお客様より複数のご注文をいただいた場合、
ご注文をお取り消しさせていただくこともございますのでご了承ください。
「NIKKOR Z 40mm f/2(SE)」付属のレンズキット
◆使うたびに気分が高まる
ひとつの映像を作り上げる。
そのすべてのプロセスにおいて、創造力を刺激する存在でありたい。
フィルム時代を代表する「FM2」は、まさに撮影する真の楽しさを伝え、多くの人々に愛されてきたカメラです。
そのFM2の信念を受け継ぎ、インスピレーションを得て洗練された外観デザインとダイヤル操作により、自分の思いが作品へと生まれ変わるのを実感できる Z f。
ペンタプリズム部に採用した1970年代から80年代のカメラと同じNikon ロゴ、シャッターボタンや操作ダイヤルの感触など、細部にまでこだわり抜いたこの1台が、目にした瞬間、触れた瞬間から、表現への探求心を掻き立てます。
◆名前に込められた哲学
Z f の「f」には「Fusion=融合」という意味が込められています。
それは、過去、現在、未来の融合だけででなく、70年以上にわたるニコンの革新と精緻なものづくりの伝統、最先端のフルサイズミラーレス技術の結び付きを表しています。
また「f」は、ニコンの歴史において象徴的なモデルであることも意味しています。
◆光と影で自分だけの世界を作り上げるモノクローム
写真の要は光です。被写体への光のあたり方、影とのコントラスト、そして現れる個性的な瞬間。
モノクロームは単に白と黒の世界ではありません。
光と影の純粋な質感で表現し、形と奥行きというシンプルなグラフィック要素で構成される世界。
情報が少ないからこそ、これまでにない視点が生まれ、表現の可能性が拡がります。
Z f のピクチャーコントロールでは、シャープでダイナミックな高コントラストの「モノクローム」に加え、影から光へのグラデーションが滑らかで、中間調が豊かで温かく柔らかい印象の「フラットモノクローム」、中間調は暗めながらシャドー部の黒つぶれを抑えてダークトーンを再現する「ディープトーンモノクローム」を搭載。
「ディープトーンモノクローム」では、赤の感度が高く青の感度は低いという、特徴的な階調特性・感色性で、陰影感を高めながら青空は暗く、赤い花や唇は明るめに描写できます。
インスピレーションが湧いたときには、静止画/動画セレクターをカチッと回すだけで、カラーの世界からモノクロームの世界へと、一気に意識を切り換えられます。
◆自分の色を表現する ーピクチャーコントロール/Creative Picture Control
一人ひとりのクリエイターが持つ個性を、目の前のシーンに反映できます。
自分のイメージに合わせて色みや表現を変更できるピクチャーコントロールやCreative Picture Controlは、簡単に設定できるだけでなく、適用した効果を画像モニターですぐに確認可能。
その時々で違う感情、雰囲気、温度感やトーンを自分らしく伝える、美しい静止画や動画を実現します。
さらに、Creative Picture Controlの効果の適用度は、0~100の範囲で好きな色みに調整できるため、直感的に、より細かな作り込みが可能です。
◆新次元のディテール — ピクセルシフト撮影
天井画をはじめとする建築装飾の細かなディテールや美術品の緻密な色彩、昆虫や鉱物の精緻な構造などを、想像を超える没入感と質感で表現できます。
Z f はピクセルシフト撮影により、モアレや偽色、ノイズを抑えた新次元の解像度と忠実度で、様々なシーンを撮影できます。
4コマ、8コマ、16コマ、32コマと撮像素子の位置を微妙にずらしながら撮影することで、より正確な色情報を得ることが可能。
16コマ、32コマでは約9600万画素という圧倒的な高解像度が得られます。
撮影したRAW(NEF)画像は、NX Studioを使用して合成できます。
◆動画撮影中のシャッタースピード固定
明るさが目まぐるしく変わるようなシーンでは、シャッタースピードを固定するのがおすすめ。
そんな時に活躍するのがシャッター優先オート(S)モードです。
ISO感度と絞りで露出制御することで、蛍光灯下でのフリッカーを抑えることができ、暗い場所から明るい場所へ移動するシーンでも、シャッタースピードの変化によって被写体の動きが不自然にならず、自然な動画を撮影できます。
◆動く被写体を追い続ける多彩なAFエリアモード
美しいボケを背景にした動きのある人物ポートレートや、元気に駆け回るペットなどの撮影時に、瞬間の動きをシャープに切り取れます。
ディープラーニング技術を用いたAFの優れた被写体検出と、Z 9 や Z 8 にも搭載の画像処理エンジン EXPEED 7により、被写体検出時に高い追従性を発揮。
静止画撮影ではAFエリアモードを、被写体の不規則な動きをシャープに捉え続ける3D-トラッキングに、動画撮影ではターゲット追尾AFを設定すれば、動く被写体をスムーズに追い続けることが可能です。
◆フルサイズ/FXフォーマットで体験する、光と階調の豊かな世界
フルサイズ/FXフォーマットは、単なるセンサーサイズの話ではなく、自分の世界をさらに美しい記録へと導いてくれるもの。
被写体を柔らかな背景で際立たせ、多くの光と色をより正確に豊かな階調で捉えるため、夜明けや日没の空のニュアンスやトーンも繊細に表現できます。
APS-Cサイズ/DXフォーマットのカメラに比べ、同じ焦点距離のレンズでもより広い画角で撮影できるので、風景をそのままダイナミックに撮ることも可能。
大きいのはセンサーサイズだけではありません。表現の可能性もさらに大きく拡げてくれます。
◆手持ち撮影でのクリエイティブな表現をサポートする優れたVR性能
風景撮影時に、建造物やランドマークを画面の中心から外して配置すると、優れた構図になることが知られています。
これまでのボディー内VRは主に画面の中心付近のブレを抑えていましたが、Z f では、世界初のフォーカスポイントVRにより、被写体が画面内のどこにあっても、フォーカスポイント付近のブレを抑えることが可能。
そのため、画面の隅に被写体を配置するような場合でも、思い通りの構図でシャープに撮影できるため、手持ち撮影の可能性が大きく拡がります。
◆ディープラーニング技術により、さらに賢くなった撮影モードAUTO
ディープラーニング技術を活用し、状況の違いを認識して、絞りやシャッタースピード、 ISO感度などを被写体や状況に応じてカメラが自動で調整します。
美しいボケを活かしたポートレートも、全員の顔にピントが合ったグループ写真も、最適なカメラ設定できれいに撮れます。
◆縦位置でもスムーズな操作
縦位置撮影がこれまでよりも簡単に、より直観的に行えます。
カメラを縦向きにすると、情報表示や (アイ)メニュー画面が自動的に縦向きの表示に切り換わるので、画面の確認や設定などへのアクセスがスムーズにできます。
また、画像再生時にカメラを縦向きにすると、再生画像も自動的に縦位置表示されます。
◆充実のタッチFnで操作性が向上
カメラをホールドしたまま、指のスライドとダブルタップで簡単に操作できるタッチFnを搭載。
EVFでの撮影中もスムーズに、フォーカスポイント移動や瞳の切り換え、ガイドラインや水準器の表示、拡大画面への切り換えが行えます。
誤操作を防止するために、タッチ操作領域を9パターンから設定できます。
【付属品】
・Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c(端子カバー付)
・ストラップ AN-DC27
・USBケーブル UC-E25
・アクセサリーシューカバー BS‑1
・接眼目当て DK-33
・ボディーキャップ BF-N1
■ 仕 様 ■
SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードはUHS-II規格に対応)
microSDメモリーカード、microSDHCメモリーカード、およびmicroSDXCメモリーカード(microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
低速連続撮影:約1~7コマ/秒
高速連続撮影:約7.8コマ/秒
高速連続撮影(拡張):約14コマ/秒
ハイスピードフレームキャプチャー+(C30):約30コマ/秒
ISO 100~64000(ステップ幅:1/3、1ステップに変更可能)
ISO 100に対し約0.3、0.7、1段(ISO 50相当)の減感
ISO 64000 に対し約0.3、0.7、 1段、1.7段(ISO 204800相当)の増感
感度自動制御が可能
USB:Type-C端子(SuperSpeed USB)(標準装備されたUSBポートへの接続を推奨)
HDMI出力:HDMI端子(Type D)
外部マイク入力:ステレオミニジャック(φ3.5mm)、プラグインパワーマイク対応
ヘッドホン出力:ステレオミニジャック(φ3.5mm)
[ZFLK40SE]
ニコン