お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
蓋と四面全てに華やかな花柄の沈金が施された大変美しい輪島塗の重箱です。漆器の中でも高級な輪島塗の一般的な重箱に比べ、蓋と本体の厚みが違います。輪島塗が好きで、多くの重箱を所有しておりますが、このように厚みがあり、ずっしりとした造りの重箱はありません。別格の重厚感、高級感です。五段ありますので、おせち料理だけでなく、器として一段ずつ使い、前菜などの盛りつけをしたおもてなしも出来ます♪モダンな柄で、ケーキなどの洋菓子にも。柄は梅のようでも桜のようでもあり、四季を問わずお使いいただけるような和モダンな柄です。輪島塗でも、このような柄はとても珍しいものです。替蓋付き、五段の共箱付き。料理が映える黒内朱。洗いやすい隅丸。気兼ねなく使える総柄。大きさは。。。縦、横 約21.5cm × 約21.5cm一段の 高さ 約6.8cm蓋をした高さ 三段 約21cm二段 約14.5cm共箱 幅 約24cm奥行き 約24cm高さ 約45cm(経年感あり)沈金とは、ノミで漆の塗面を彫り込み、金銀の箔や粉を埋める技法です。この沈金は、漆の塗厚が十分でなければ深彫りできず生かされません。漆の肌に刃先で彫り込んだ繊細な線画で、自在な加飾ができる沈金は、しっかりした厚みのある上塗りの輪島塗ならではの技法なのです。120もの工程をかけた本物の輪島塗です。鏡のような艶があり、カケ、ヒビやスレもなく、使用感の感じられない大変綺麗な状態です。蓋裏に一箇所のみ小さな漆の剥がれまたは塗り残しが見られます。3ミリほどで、へこみは感じられません。(9枚目の写真)使用には差し支えないものと思われます。歴史ある品。購入したばかりの新品ではありません。ヴィンテージ、アンティークに御理解のある方へ。今や製造が難しい品。購入できるとしたらの希少な品です。これ以上のお値下げは不可とさせていただきます。ウコン染めの風呂敷を二枚お付けします。輪島塗 越前塗 沈金 沈朱 懐石膳 溜塗 角盆 三段重 茶器 茶懐石 茶道具 花の丸 花丸素材...漆器種類...和食器
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 25,610円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
31,200円
10,500円
8,500円
7,700円
8,450円
7,800円
ソニー:SONY ガンズームマイクロホン ECM-HGZ1
★Rolls-Royce Phantom VI 赤と銀★
20,590円
XV-U2 Digital Wireless BLACK
9,300円
スプレーアート絵伝 F 6サイズ キャンバス原画黒額セット
35,490円
【値引対応可】ZOOM G3Xn 動作確認済み
11,910円
MAXON Distortion Master DS830
8,960円
値下げ可 JBL Bluetooth スピーカーpulse4 箱無し
Maxon AD-80
9,600円
Roland Rubix22 USBオーディオインターフェイス
7,500円
Roland ギターエフェクツプロセッサー GP-16
8,710円
25,610円
カートに入れる
蓋と四面全てに華やかな花柄の沈金が施された大変美しい輪島塗の重箱です。
漆器の中でも高級な輪島塗の一般的な重箱に比べ、蓋と本体の厚みが違います。
輪島塗が好きで、多くの重箱を所有しておりますが、このように厚みがあり、ずっしりとした造りの重箱はありません。
別格の重厚感、高級感です。
五段ありますので、おせち料理だけでなく、器として一段ずつ使い、前菜などの盛りつけをしたおもてなしも出来ます♪
モダンな柄で、ケーキなどの洋菓子にも。
柄は梅のようでも桜のようでもあり、四季を問わずお使いいただけるような和モダンな柄です。
輪島塗でも、このような柄はとても珍しいものです。
替蓋付き、五段の共箱付き。
料理が映える黒内朱。
洗いやすい隅丸。
気兼ねなく使える総柄。
大きさは。。。
縦、横 約21.5cm × 約21.5cm
一段の 高さ 約6.8cm
蓋をした高さ
三段 約21cm
二段 約14.5cm
共箱
幅 約24cm
奥行き 約24cm
高さ 約45cm
(経年感あり)
沈金とは、ノミで漆の塗面を彫り込み、金銀の箔や粉を埋める技法です。この沈金は、漆の塗厚が十分でなければ深彫りできず生かされません。漆の肌に刃先で彫り込んだ繊細な線画で、自在な加飾ができる沈金は、しっかりした厚みのある上塗りの輪島塗ならではの技法なのです。
120もの工程をかけた本物の輪島塗です。
鏡のような艶があり、カケ、ヒビやスレもなく、使用感の感じられない大変綺麗な状態です。
蓋裏に一箇所のみ小さな漆の剥がれまたは塗り残しが見られます。3ミリほどで、へこみは感じられません。
(9枚目の写真)
使用には差し支えないものと思われます。
歴史ある品。
購入したばかりの新品ではありません。
ヴィンテージ、アンティークに御理解のある方へ。
今や製造が難しい品。購入できるとしたらの希少な品です。これ以上のお値下げは不可とさせていただきます。
ウコン染めの風呂敷を二枚お付けします。
輪島塗 越前塗 沈金 沈朱 懐石膳 溜塗 角盆 三段重 茶器 茶懐石 茶道具
花の丸 花丸
素材...漆器
種類...和食器
商品の情報