お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
○本体+周囲3250m×2段張りの支柱や電線がセットになった商品です。周囲3250mのイノシシ対策としておすすめのセットです。 ※柵線、支柱、フック、ゲートハンドルを別途お買い求めいただきますと延長してご使用いただけます。
○本体1台あたりの最大電線長は10 000mです。※設置条件により異なります。
○付属のコードを使用し外部電源で稼働します。ソーラーパネルは付属しません(後付け可)。
○本体は地面につかないように設置する必要があります。設置する場所の地面にあわせて、木杭などを別途ご用意ください。※木杭などに固定するための取付金具は、本品に付属しております。
○本器は防雨性ですが、水に浸からないようレンガの上や木柱にかけて設置してください。
○人が見やすい位置に電気柵を使用している注意看板(本品にも付属されております)を設置してください。
○子どもが設置場所付近に近づかないよう、十分注意してください。
電気柵の設置には、本体(電源)セットと、電線セット(電柵ロープ・ガイシ・支柱・ゲートクリップ)が必要です。※支柱、ガイシ、ゲートクリップは他メーカー間の互換性はありませんので、ご注意ください。
電気ショックを送るための電源本体と、危険表示板、アース棒、高圧線、本体取付金具がセットになっています。(メーカにより付属品は異なります。)
電気ショックを伝えるためのロープ(電線)、ロープを張るための支柱、ガイシ、出入口に設置するゲートクリップをご使用の電気柵の長さに併せて組み合わせてください。セットでの販売もございます。
最大電圧は約10 000Vと国産電気柵でできる最大電圧を出力します。蓄電エネルギーが最大クラスの機種です。防護線末端での出力電圧が高くなり、効果的に動物の侵入を防ぎます。有効距離は10kmと大規模な広さを守ります。
操作がシンプルなので、運転の切り替えが簡単に行えます。バッテリー残量が少なくなってくると、電源ランプが点滅し、バッテリー充電時期時期をお知らせします。
周囲の明るさを感知して自動的に、『昼のみ』『夜のみ』稼働させることも可能です。切替スイッチによって設定できます(『連続』:昼夜連続で作動。『昼』:明るくなる昼間のみ作動。『夜』:暗くなる夜間のみ作動。)
イノシシは鼻が非常に敏感なので、鼻の高さに柵線があたるよう設置します。※体にあたるようにしても効果は薄まります。支柱(図中のFRPポール)は20~30cm地中に打ち込みます。ポールの間隔の目安は200~400cmです(地形によって調整します)。ガイシはポール1本あたり2個、20cm間隔にて取り付けます。50メートル間隔で接続線を結線します。
下段はくぐり抜けられない高さ、上段は飛び越えない高さに柵線を設置します。支柱(図中のFRPポール)は20~30cm地中に打ち込みます。ポールの間隔の目安は300~400cmです(地形によって調整します)。ガイシはポール1本あたり4個、30cm間隔にて取り付けます。50メートル間隔で接続線を結線します。
周りに高い木や電柱など、飛び込み出来ない位置に設置します。支柱(図中のFRPポール)は20~30cm地中に打ち込みます。ポールの間隔の目安は300~400cmです(地形によって調整します)。ガイシはポール1本あたり8個、20cm間隔にて取り付けます。接続線は2本1組とし、50cm間隔で接続します(段違いで+、-につなぎます)。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 10,510円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16,800円
32,300円
5,950円
13,940円
51,080円
13,930円
ラボチューブタイゴン (R) LMT-55 直径7.94*直径12.7mm 1巻 (15m) ACFJ00023
35,780円
グリーンクロス ピカヘッド(両面反射)スノーポール P40-3型 5本セット ( 6300036581 ) (株)グリーンクロス
30,420円
(業務用50セット) スリーエム 3M メンディングテープ 810-3-18 18mm×50m
26,520円
TAIYO 10S-6RCB63N15TGS2 エアーシリンダ 10S6RCB63N15TGS2
32,920円
「直送」アサダ[NO59803] 管用テーパーねじ用チェーザ AT21/2 -4 鋼管用
14,570円
ボッシュ コードレスジグソー 1台
37,740円
ユニット カンバリ 緑 満車/空車 868-68 ( 86868 ) ユニット(株)
6,770円
ミニモ KA4521 スリットホールバー 両刃
18,960円
サンドビック コロターン107 ポジチップ用シャンクバイト(210) SRDCL 3225P 06-A (210) 【128-1593】
14,530円
■CKD タイトシリンダ CMK2CB2575T3VHI(6109117)[送料別途見積り][法人・事業所限定][掲外取寄]
7,730円
10,510円
カートに入れる
注文の前にご確認ください
○本体+周囲3250m×2段張りの支柱や電線がセットになった商品です。周囲3250mのイノシシ対策としておすすめのセットです。 ※柵線、支柱、フック、ゲートハンドルを別途お買い求めいただきますと延長してご使用いただけます。
○本体1台あたりの最大電線長は10 000mです。※設置条件により異なります。
○付属のコードを使用し外部電源で稼働します。ソーラーパネルは付属しません(後付け可)。
○本体は地面につかないように設置する必要があります。設置する場所の地面にあわせて、木杭などを別途ご用意ください。※木杭などに固定するための取付金具は、本品に付属しております。
○本器は防雨性ですが、水に浸からないようレンガの上や木柱にかけて設置してください。
○人が見やすい位置に電気柵を使用している注意看板(本品にも付属されております)を設置してください。
○子どもが設置場所付近に近づかないよう、十分注意してください。
電気柵を設置するには
電気柵の設置には、本体(電源)セットと、電線セット(電柵ロープ・ガイシ・支柱・ゲートクリップ)が必要です。※支柱、ガイシ、ゲートクリップは他メーカー間の互換性はありませんので、ご注意ください。
電気ショックを送るための電源本体と、危険表示板、アース棒、高圧線、本体取付金具がセットになっています。(メーカにより付属品は異なります。)
電気ショックを伝えるためのロープ(電線)、ロープを張るための支柱、ガイシ、出入口に設置するゲートクリップをご使用の電気柵の長さに併せて組み合わせてください。セットでの販売もございます。
専業メーカーの電気柵による究極の防獣対策
有効電柵距離は10km
最大電圧は約10 000Vと国産電気柵でできる最大電圧を出力します。蓄電エネルギーが最大クラスの機種です。防護線末端での出力電圧が高くなり、効果的に動物の侵入を防ぎます。有効距離は10kmと大規模な広さを守ります。
使いやすさが抜群
操作がシンプルなので、運転の切り替えが簡単に行えます。バッテリー残量が少なくなってくると、電源ランプが点滅し、バッテリー充電時期時期をお知らせします。
稼働時間の設定も可能
周囲の明るさを感知して自動的に、『昼のみ』『夜のみ』稼働させることも可能です。切替スイッチによって設定できます(『連続』:昼夜連続で作動。『昼』:明るくなる昼間のみ作動。『夜』:暗くなる夜間のみ作動。)
動物別設置方法の例
イノシシ対策(2段張り)
イノシシは鼻が非常に敏感なので、鼻の高さに柵線があたるよう設置します。※体にあたるようにしても効果は薄まります。
支柱(図中のFRPポール)は20~30cm地中に打ち込みます。ポールの間隔の目安は200~400cmです(地形によって調整します)。ガイシはポール1本あたり2個、20cm間隔にて取り付けます。50メートル間隔で接続線を結線します。
シカ対策(4段張り)
下段はくぐり抜けられない高さ、上段は飛び越えない高さに柵線を設置します。
支柱(図中のFRPポール)は20~30cm地中に打ち込みます。
ポールの間隔の目安は300~400cmです(地形によって調整します)。ガイシはポール1本あたり4個、30cm間隔にて取り付けます。50メートル間隔で接続線を結線します。
サル対策(8段張り)
周りに高い木や電柱など、飛び込み出来ない位置に設置します。支柱(図中のFRPポール)は20~30cm地中に打ち込みます。
ポールの間隔の目安は300~400cmです(地形によって調整します)。ガイシはポール1本あたり8個、20cm間隔にて取り付けます。接続線は2本1組とし、50cm間隔で接続します(段違いで+、-につなぎます)。
商品ラインナップ
商品仕様