お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
■特徴調光兼用型一面発光タイプ側面が発光せず“一面だけ”のフラットの光で、隙間の小さい埋め込みが可能です。埋め込み取り付け可能
※この商品は電気工事士による取付工事が必要です。資格を有しない一般消費者は、取付・取替工事を行うことは法律上できません。
≪取付方法≫※必ず電源を切ってから行ってください。1.取付前の確認・器具質量に十分耐えるよう取付部の強度を確保してください。【注意】 埋め込み最小施工寸法より大きい寸法で施工してください。2. LEDモジュールの取り外し(1)本体底面からサイド板のツメをマイナスドライバーなどで押しながらサイド板を取り外してください。(2)LEDモジュール端部を指でひっかけて引き出し、LEDモジュール全体を持って本体からゆっくり取り外してください。【注意】LEDモジュールを強く引き出さないでください。3. 器具の取り付け(1)電源用口のノックアウトを取り除いてください。側面はペンチ等を、底面はマイナスドライバー等を使用してください。(2)器具を連結しない場合はサイド板を取り付けてください。連結する場合は、連結する部分のサイド板を取り外してください。(3)平らな面に付属の取付ねじで取付穴を使用して器具が歪まないように確実に固定してください。4. 器具の連結方法(器具を複数設置する場合)(1)2台目の器具本体を1台目の本体の端に合わせて取り付けてください。このとき、取付ねじは仮締めにしてください。(2)付属の連結パーツの△マークを結合部に合わせて押し込んでください。(3)PUSH部分を押して本体にしっかり固定されていることを確認してください。(4)2台目の器具本体の取付ねじを本締めしてください。・器具を近接して設置する場合は、各器具の送りコネクタとコネクタを接続してください。・器具間の配線を延長する場合、渡りコード(別売)/(別売)を使用してください。・アース送りコードとアース接続端子を圧着してください。・結線が終わりましたら、電線、コネクタを器具内に収めてください。必要に応じて、配線補助金具で電線を固定してください。・器具間の配線は連結パーツ突起部の下側を通してください。5. 電源・アース・調光器(PWM制御方式)の接続(1)電源の接続器具の電源コネクタを切断して電源へ接続し、接続部は器具内へ収納してください。(2)調光信号の接続調光信号接続コード(別売)を使用して調光信号と接続してください。【注意】コネクタは器具内へ収納してください。【注意】電源&調光信号の送りをしない場合、送りコネクタは器具内へ収納してください。(3)アースの接続アース線とアース接続端子を圧着してください。6. LEDモジュールの取り付け(1)落下防止ワイヤーを落下防止ワイヤー引っ掛け金具に引っかけて吊り下げてください。・ 器具を上向きに設置する場合は、落下防止ワイヤーを使用する必要はありません。(2)LEDコネクタ2とLEDコネクタ1を接続してください。(3)LEDコネクタを器具内へ押し込み、電線と落下防止ワイヤーを挟み込まないようにLEDモジュールを押し上げ本体に取り付けてください。・ LEDモジュール全体を押して、磁石が確実に貼り付いていることを確認してください。【注意】 取り付けに不備があると落下の原因となります。・ 連結時は、LEDモジュールがそれぞれの本体の中央になるように取り付けてください。(4)サイド板が器具本体に確実に取り付けられていることを確認してください。7. 電源の供給・すべての作業が終わりましたら電源を入れ、LEDが点灯することを確認してください。
※LEDにはバラツキがあるため、発光色、明るさが異なる場合があります。ご了承ください。※条件により、実際のカラーと異なって見えることがありますので、ご了承ください。※受注生産品のため、ご注文後2週間ほどお時間をいただきます。※受注生産品のため、ご注文後の返品・交換・キャンセルは出来ませんのでご了承ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 23,710円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
60,300円
6,440円
33,160円
10,670円
62,310円
42,370円
スミノエ カーテン コントラクト face レース スタンダード縫製 約1.5倍ヒダ E-6597 幅333×高さ120cmまで
6,630円
■タテヤマアドバンス KZ片面ネットタイプ連結〔品番:SX1562AK〕【2038998:0】[法人・事業所限定][外直送元][店頭受取不可]
14,850円
川島織物セルコン オーダーカーテン FELTA(フェルタ)シリーズ▼ソフトウェーブ縫製(下部3ッ折仕様)フラット ヒダなし両開き▼【カーテン幅365~458×カン下寸法241~260cm】FT6231~6233
37,740円
フランスベッド ベッドフレーム 宮付き 照明付き PR70-06C DR(引き出しつき) ナチュラル ウォールナット【メーカー直送品】
58,270円
ダイニングテーブルセット 4人掛け 5点セット 140cm テーブル 長方形 ダイニングセット ダイニングテーブル ダイニングチェア チェア 140 4人 5点 白 石目調 コンクリート調 大理石調 北欧
47,000円
filo 川島織物セルコン オーダーカーテン▼フィーロ ソフトウェーブ縫製 約2倍ヒダ 両開き▼シエロスタットFF5222~5224 防炎【カーテン幅 2巾53~130×カン下寸法181~200cm】
49,940円
【ポイント2倍】MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)HIROSHIMA(ヒロシマ)シングルシートソファ深澤直人デザイン
8,090円
5個セット YAZAWA T形LED 60W形 E17 昼白色 LDT8NGE17X5
8,870円
【ポイント最大22倍・送料無料】ニチベイ ロールスクリーン ソフィー 遮光 プレト N8193~N8199 電動_S_マルチIR 幅1600x高さ1200mm迄
46,010円
【マラソンでポイント最大46倍】ダブルベッド W142×D207×H75×SH24 ナチュラル
62,730円
23,710円
カートに入れる
DNライティング
TRIM LINE LED照明器具
一面発光タイプ
TIE-1503-APL
■特徴
調光兼用型
一面発光タイプ
側面が発光せず“一面だけ”のフラットの光で、隙間の小さい埋め込みが可能です。
埋め込み取り付け可能
L30=3000K 電球色 Ra83
WW=3500K 温白色 Ra86
W=4200K白色 Ra86
N=5000K 昼白色 Ra86
5%~100%
※この商品は電気工事士による取付工事が必要です。
資格を有しない一般消費者は、取付・取替工事を行うことは法律上できません。
≪取付方法≫※必ず電源を切ってから行ってください。
メーカー: DNL / DNライティング(旧ダイア蛍光 DAIA 旧ニッポ電機 NIPPO)1.取付前の確認
・器具質量に十分耐えるよう取付部の強度を確保してください。
【注意】 埋め込み最小施工寸法より大きい寸法で施工してください。
2. LEDモジュールの取り外し
(1)本体底面からサイド板のツメをマイナスドライバーなどで押しながらサイド板を取り外してください。
(2)LEDモジュール端部を指でひっかけて引き出し、LEDモジュール全体を持って本体からゆっくり取り外してください。
【注意】LEDモジュールを強く引き出さないでください。
3. 器具の取り付け
(1)電源用口のノックアウトを取り除いてください。側面はペンチ等を、底面はマイナスドライバー等を使用してください。
(2)器具を連結しない場合はサイド板を取り付けてください。
連結する場合は、連結する部分のサイド板を取り外してください。
(3)平らな面に付属の取付ねじで取付穴を使用して器具が歪まないように確実に固定してください。
4. 器具の連結方法(器具を複数設置する場合)
(1)2台目の器具本体を1台目の本体の端に合わせて取り付けてください。
このとき、取付ねじは仮締めにしてください。
(2)付属の連結パーツの△マークを結合部に合わせて押し込んでください。
(3)PUSH部分を押して本体にしっかり固定されていることを確認してください。
(4)2台目の器具本体の取付ねじを本締めしてください。
・器具を近接して設置する場合は、各器具の送りコネクタとコネクタを接続してください。
・器具間の配線を延長する場合、渡りコード(別売)/(別売)を使用してください。
・アース送りコードとアース接続端子を圧着してください。
・結線が終わりましたら、電線、コネクタを器具内に収めてください。
必要に応じて、配線補助金具で電線を固定してください。
・器具間の配線は連結パーツ突起部の下側を通してください。
5. 電源・アース・調光器(PWM制御方式)の接続
(1)電源の接続
器具の電源コネクタを切断して電源へ接続し、接続部は器具内へ収納してください。
(2)調光信号の接続
調光信号接続コード(別売)を使用して調光信号と接続してください。
【注意】コネクタは器具内へ収納してください。
【注意】電源&調光信号の送りをしない場合、送りコネクタは器具内へ収納してください。
(3)アースの接続
アース線とアース接続端子を圧着してください。
6. LEDモジュールの取り付け
(1)落下防止ワイヤーを落下防止ワイヤー引っ掛け金具に引っかけて吊り下げてください。
・ 器具を上向きに設置する場合は、落下防止ワイヤーを使用する必要はありません。
(2)LEDコネクタ2とLEDコネクタ1を接続してください。
(3)LEDコネクタを器具内へ押し込み、電線と落下防止ワイヤーを挟み込まないようにLEDモジュールを押し上げ本体に取り付けてください。
・ LEDモジュール全体を押して、磁石が確実に貼り付いていることを確認してください。
【注意】 取り付けに不備があると落下の原因となります。
・ 連結時は、LEDモジュールがそれぞれの本体の中央になるように取り付けてください。
(4)サイド板が器具本体に確実に取り付けられていることを確認してください。
7. 電源の供給
・すべての作業が終わりましたら電源を入れ、LEDが点灯することを確認してください。
シリーズ名:TRIM LINE LED照明器具 TIE-APL
※以下のオプション品は別途必要です。
≪電源コード≫
≪調光信号コード≫
≪適合調光器≫
※LEDにはバラツキがあるため、発光色、明るさが異なる場合があります。ご了承ください。
関連キーワード※条件により、実際のカラーと異なって見えることがありますので、ご了承ください。
※受注生産品のため、ご注文後2週間ほどお時間をいただきます。
※受注生産品のため、ご注文後の返品・交換・キャンセルは出来ませんのでご了承ください。
LED間接照明 照明器具 間接光 建築化照明 LED ライト お店用 店舗用 店舗照明 ショールーム照明 ディスプレイ照明 コンパクト 調光 住宅用