お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 34,460円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
27,250円
16,640円
36,580円
15,510円
14,440円
14,020円
Microtubes Infinity Darkglass Electronics (新品)
78,320円
ラニカイウクレレ(MAP) Lanikai Ukulele (MAP)
16,480円
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / NYC Bass 4-string Neckハロウィーンセール/ハロウィングッズ
30,820円
AVerMedia LIVE STREAMER MIC 350 USB接続 プラグアンドプレイ対応 高性能コンデンサーマイク AM350 SP1109
22,020円
SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / Antiquity P-90 Soapbar Neck Cream夏休みセール
29,630円
Wampler Pedals Dual Fusion [直輸入品][並行輸入品]【ワンプラー】【オーバードライブ】【V2】【新品】
27,290円
BOOT-LEG ( ブートレッグ ) / JAZZ FUZZハロウィーンセール/ハロウィングッズ
DIMARZIO ( ディマジオ ) / DP295 RELENTLESS NECK Nickelハロウィーンセール/ハロウィングッズ
Darkglass Electronics ADAM Aggressively Distorting Advanced Machine【送料無料】【ONLINE STORE】
74,800円
アコースティックギター 初心者 セット YAMAHA FS820 FG820 FS830 FG830 ヤマハ アコギ 入門 セット 単品 6点~14点
27,960円
34,460円
カートに入れる
Subdecay PixelWave Phase Distortion Synthesizerは、フェイズディストーションシンセサイザーを用いたモノフォニックギターシンセペダルです。
・3つのオシレーターと1つのサブオシレーター
・37種類のプログラマブルパラメーター
・11種類のユーザープリセット
● フェイズディストーションシンセサイザー
12ビットのシンセサイズ時代にタイムスリップしてみましょう。新しい音を求めた実験の時代です。シンセサイザーの新しいアイディアの1つが、フェイズディストーションシンセサイズでした。
それはヤマハFMシンセへの回答としてカシオが発売しました。そのCZフェイズディストーションシンセサイザーは後に生産完了となりますが、その汎用性と手頃な価格で熱狂的な支持を集めたのです。
PixelWaveは、幅広いシンセサイザーサウンドを作ることができます。ストリングアンサンブルからフィルタースウィープ、レゾナントノイズまで。
オシレーターは半音ごとのステップとファインチューニングで4オクターブにわたりオフセットでき、80年代の大規模なユニゾンリードから、モダンな1キーのダンスコードを作ることができます。
コンパクトペダルサイズながら、多彩なパラメーターを備えています。EDIT MODEスイッチとSELECTノブで、RGBの3つのノブにパラメーターを配置します。
どのモードでどのパラメーターになるかは、本体に記載された表にあります。これで波形やモジュレーション、ピッチ、LFOを直接制御することができます。
EDIT MODEスイッチをLOCKに設定すると、RGBのノブは無効となり、ステージなどでの演奏中に意図しない操作をしないようにできます。LOCKモードでは音量のみを調整することができ、SELECTでプリセットを選択できます。
詳細なプログラムを行う際は、EDIT MODEをMATRIXに設定します。続いてR・G・Bのノブを使ってパラメーターを制御します。各ノブはそれぞれオシレーターのパラメーターに対応しています。SELECTノブでパラメーターを選択します。
MATRIXモードではフットスイッチを2秒長押しするとプリセットに設定が保存できます。
続いてSELECTノブで保存するプリセットの位置を選択し、最後にフットスイッチをもう1度押すと完了します。
ADJUSTモードではR・G・BのノブがそれぞれFILTER、SENSITIVITY、CLEAN MIXノブに変わります。
PixelWaveには3つのオシレーターと1つのサブオシレーターがあります。各オシレーターには11の波形を選択でき、サブオシレーターはSAW、PWM、Hard Res、Syncを選択できます。
● パラメーターの役割
・LOCKモード
フットスイッチ:エフェクトON/OFF
SELECT:11種類のプリセットを選択
VOLUME:音量を調整
R/G/B:無効
・ADJUSTモード
フットスイッチ:エフェクトON/OFF
SELECT:無効
VOLUME:音量を調整
R:FLTR:ローパスフィルターのトーンコントロール
G:SENS:シグナルのインプットレベルを調整
B:CLN:クリーントーンをミックス
・MATRIXモード
フットスイッチ:押すとソロオシレーターとなり、LEDカラーで選択中のオシレーターを表示します。また、2秒長押しすることでプリセットの保存を開始します。
※プリセットを保存せずにモードをADJUSTモードに変更しても、その直前のセッティングは変更されませんが、LOCKモードに変更すると保存されていないセッティングはリセットされ、プリセットセッティングが読み込まれます。
R/G/Bノブに設定できるパラメーター
Shape:オシレーターの波形を選択します。
Warp:波形をマニュアルでワープし、フェイズディストーションを作ります。
Envelope Depth:波形ワープのアタックモジュレーションです。反時計回りでリバースモジュレーションに、時計回りでフォワードモジュレーションに、中央でモジュレーションなしになります。
Attack:エンベロープアタックを調整します。
LFO1 Depth:LFO1のワープモジュレーションレベルを設定します。
Range:Rノブですべてのオシレーターをオクターブ上から下までの範囲でオフセットします。GとBノブはそれぞれのオシレーターを半音ごとに最大2オクターブまでオフセットします。
Port/Fine:Rノブですべてのオシレーターのピッチのライズタイムを設定し、GとBノブは各オシレーターの微調整を行います。
LFO2 Depth:LFO2のピッチモジュレーションを調整します。
LFO1 Rate:ワープモジュレーションのスピードを調整します。
LFO2 Rate:ピッチモジュレーションのスピードを調整します。
LFO2 Fade:ピッチモジュレーションのフェードインを調整します。
Sub Oscillator:RノブはLevel、GノブはShape(Saw/Pulse/Hard Res/Sync)、Bボブは波形のワープを調整します。
フェイズディストーションは正弦波にもとづいて作られます。波形は他の音色を作るために歪みます。この音色にはSAWやパルス、レゾナントなどが含まれます。
フェイズディストーションシンセサイザーはFMシンセサイザーと比較されることが多いですが、実際は全く異なっています。
一部のFMサウンドを作ることはできますが、FMシンセサイザーでは不可能だったアナログフィルタースウィープも再現でき、プログラミングも直感的でわかりやすいです。
フェイズディストーションはデジタルと汎用性を組み合わせ、アナログサウンドを再現します。
・スタンダードなセンターマイナスDC9~18Vアダプターで駆動
・消費電流:100mA以下
種類:ギターシンセ ノイズ
アダプター:センターマイナスDC9-18V
電池駆動:-
コントロール:FLTR/R、SENS/G、CLN/B、VOLUME、EDIT MODE、SELECT