カプセル粉づめくん本体セット 2号 医療 看護 クリニック 病院 松屋

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

松吉医科器械|総合カタログ|医療・介護・ドクター・ナース●粉末を一度に50個のカプセルに詰められる、優れたツールです。
●別売の交換穴板セットを購入することで、最大4サイズのカプセルの粉づめ作業が可能です。
●軽量でかばんに入る大きさの為、持ち運びや携帯にも便利です。
●カプセルサイズ:2号
●カプセル容量:0.37ml
●セット内容:床板、粉押板(詰め終わったあとのカプセルを入れることもできます)、穴板(カプセルキャップ入れ付)、サイズ調節板、ヘラ
●耐熱温度:[床板・穴板・粉押板・サイズ調整板]80度、[ヘラ]60度【使用方法】[組み立て方]はじめに(詰める前に)各パーツを清潔にしてご使用下さい。
●(1)床板の上に2ヶのサイズ調節板をそれぞれのサイズに合わせてセットをして下さい。
●(2)次に穴板を床板の4ヶ所の支柱に差し込んで下さい。
●[使用方法](1)セットできたカプセル粉づめくんにカプセルのキャップをとり、ボディ(長い方)穴板の穴に差し入れて下さい。
●(50カプセル入ります)(2)キャップの方は紛失防止の為にキャップ入れに入れて下さい。
●(3)サイズ調節板を少しずつ差し込んで穴板をあげて下さい。
●(4)カプセルが穴板の上に飛び出ていないかよく注意して下さい。
●(5)粉末を乗せて「ヘラ」で均等に広げ、カプセルにまんべんなくゆきわたる様にして詰めて下さい。
●(この時に粉押板を使うとよりカプセルに粉末がつまります。
●詰めすぎにもご注意下さい。
●)(6)余った粉末はすみによせて下さい。
●(7)サイズ調節板を左右に少しずつひいてずらして穴板を下げ、飛び出たカプセルにキャップをし取り外して下さい。
●(キャップをする時に「カチッ」と音がするまで差し込んで下さい。
●)(8)詰め終わり完成したカプセルは、粉押板の上に入れることもできます。
●使用上の注意
●火のそばに置かないで下さい。
●清潔にし、水分をよく乾かしてからご使用下さい。
●電子レンジ、食器洗乾燥機には入れないで下さい。
●小児の手の届かない所に保管して下さい。
●たわし又は、みがき粉でみがきますときずがつくことがあります。

残り 1 10,250円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから