お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
革新的なダブルトップ構造と希少材ハカランダ”の奇跡のマッチアップ
【特徴】
国産メーカーとして初となる、表面板に「ダブルトップ構造」を採用したコンサートギター。ダブルトップの表面板は、中空ハニカム構造の素材NOMEX を2枚の表板材に埋め込んだ特殊構造で製作されており、クラシックギターの表面板に必要な厚み・強度をしっかりと確保した上で、表面板全体の軽量化が実現されています。これによって、従来の単板材を用いて製作されたモデルに比べ、クラシックギターとしては画期的な奥行きのある大きな音量が得られるようになりました。また、クリアーな音質と豊かなサスティーンも魅力です。更に、ネックジョイント部分にはセミ・レイズド・フィンガーボードを採用。12フレット以降のハイポジションでの演奏性が格段に向上しています。当個体は横・裏板に希少材である選定ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)を贅沢に使用した一本。ハカランダ特有の粘り強く、腰のあるサウンドとダブルトップ由来の豊かな音量。生産数が大変限られている希少なモデルとなりますので、是非お早めにご検討下さい。
【商品のコンディション】
新品・展示品・メーカー保証付属・現物画像※ケースは別売りとなります。
【担当者コメント】
当個体(#45703)はハカランダらしい杢目と、粘り強くも整然としたサウンドでどのポジションでも響く一本。既に弾きこまれたかのような豊かなサスティーンと、レスポンスが癖になる逸品。(担当:米良)この商品についての詳しいお問い合わせはまたは「お問い合わせフォーム」よりお願いします。
【ASTURIAS】
トラディショナルなルックスとたしかな品質で世代を超えて愛される福岡県久留米市のギターブランド。1962年にクラシックギターの製作から始まり、現在はクラシックギター、アコースティックギター、ウクレレなどを約15名のクラフトマンがハンドメイドで製造しています。丹念な手加工、素材の長いシーズニング、卓越した塗装技術と完璧な最終調整。こだわりを追求し続けたサウンド、そしてスタイルはプロ・アマ問わず、数々のプレイヤー達に選ばれてきました。
【ダブルトップとは】
国産メーカーとして初となる、表面板に「ダブルトップ構造」を採用したコンサートギターです。クラシックギターの課題である「音量不足」を克服するため、永年に渡って世界中のギターメーカーが試行錯誤を繰り返してきました。これを克服するためのアストリアスによるイノベーションは、表面板の軽量化による振動効率の向上です。ダブルトップの表面板は、中空ハニカム構造の素材NOMEX を2枚の表板材に埋め込んだ特殊構造で製作されており、クラシックギターの表面板に必要な厚み・強度をしっかりと確保した上で、表面板全体の軽量化が実現されています。これによって、従来の単板材を用いて製作されたモデルに比べ、クラシックギターとしては画期的な奥行きのある大きな音量が得られるようになりました。また、クリアーな音質と豊かなサスティーンも魅力です。
【最高の希少材ハカランダ】
ブラジリアン・ローズウッド材(別名ハカランダ)は、ブラジル、特にバイア州周辺に生息するローズウッドを指します。褐色~赤褐色で、木目に沿った黒い縞模様が特徴的で音質のみならずルックス面も抜群という事で重宝される木材です。ヨーロッパではベルサイユ宮殿のルイ14世の玉座にも使用された影響か、高級家具でも採用される事が多かったこともあり、現在は絶滅危惧種に指定され、1992年以前に伐採された証明書がないと、ワシントン条約で輸出入が禁止されています。トーンウッドとしての特徴は、ローズウッドの中でもエボニー寄りと言えるほど硬質ながらミッドレンジの粘りもある為、ギターという楽器の特性に最も適しています。アコースティックギターのサイドバック材として高い評価を受けている他、極一部のハイエンドモデルではネック材やボディ材として使用されていますが、いずれも極少数生産という希少さです。
【詳細情報】
表板:米杉/NOMEX /米杉横裏:選定ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)ネック:マホガニー指板:黒檀(セミ・レイズド)ナット幅:52mm弦長:650mm駒:インディアンローズウッド艶消し塗装:表面板/セラックニス仕上げ 横・裏板/ラッカー仕上げ付属:保証書2023年製※ケースは付属いたしません。
【ご注意】
●メーカー保証付き。メーカー保証期間終了後も島村楽器全店で通常よりもお安く修理、調整いたします。●商品の詳細、状態などはオンラインストアまたは商品画像下の「お問い合わせ」ボタンよりお問い合せください。●商品は専任スタッフ及び専属リペアマンの調整・弦交換含めたクリーニング・最終チェックをした上で出荷させていただきます。●こちらの商品はビビット南船橋店店頭でも同時に販売しております。 ●店頭売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。●商品によって、調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
■管理コード:0145000573892
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 16,690円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,910円
13,840円
9,520円
14,190円
14,910円
52,980円
Fender Custom Shop 2023 Time Machine Series 1957 Telecaster Journeyman Relic Wide-Fade 2-Color Sunburst
15,410円
吉澤 グランドピアノカバー GP-679SI アイボリー 音符柄ストライプジャガード織 ピアノカバー ※椅子用カバーは別売りです。
17,730円
SYNERGY PLEXI- module (新品)
53,660円
G´Seven Guitars(ジーセブンスペシャル)/ g7-LPS Series9 2 【USED】エレクトリックギターレスポールタイプ【イオンモール大日店】
9,310円
Fender Custom Shop 2022 Time Machine Series 1959 Telecaster Custom Relic Aged Sherwood Green Metallic
7,820円
PAUL REED SMITH SE SINGLECUT
55,950円
IK MultimediaUNO SYNTH【アナログ・シンセサイザー】【送料無料】
32,790円
ESP ( イーエスピー ) / TM20 Aluminum -Define- No.10 Blueハロウィーンセール/ハロウィングッズ
66,680円
Grass Roots G-AMAZE-5-DX (Black Satin) (新品)
57,690円
Gibson Custom Shop 1959 Les Paul Standard Kindred Burst Ultra Heavy Aged S/N:93903 【Murphy Lab】 ギブソン カスタムショップ 【未展示品】
10,020円
16,690円
カートに入れる
革新的なダブルトップ構造と希少材ハカランダ”の奇跡のマッチアップ
【特徴】
国産メーカーとして初となる、表面板に「ダブルトップ構造」を採用したコンサートギター。
ダブルトップの表面板は、中空ハニカム構造の素材NOMEX を2枚の表板材に埋め込んだ特殊構造で製作されており、クラシックギターの表面板に必要な厚み・強度をしっかりと確保した上で、表面板全体の軽量化が実現されています。
これによって、従来の単板材を用いて製作されたモデルに比べ、クラシックギターとしては画期的な奥行きのある大きな音量が得られるようになりました。
また、クリアーな音質と豊かなサスティーンも魅力です。
更に、ネックジョイント部分にはセミ・レイズド・フィンガーボードを採用。12フレット以降のハイポジションでの演奏性が格段に向上しています。
当個体は横・裏板に希少材である選定ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)を贅沢に使用した一本。
ハカランダ特有の粘り強く、腰のあるサウンドとダブルトップ由来の豊かな音量。
生産数が大変限られている希少なモデルとなりますので、是非お早めにご検討下さい。
【商品のコンディション】
新品・展示品・メーカー保証付属・現物画像
※ケースは別売りとなります。
【担当者コメント】
当個体(#45703)はハカランダらしい杢目と、粘り強くも整然としたサウンドでどのポジションでも響く一本。
既に弾きこまれたかのような豊かなサスティーンと、レスポンスが癖になる逸品。(担当:米良)この商品についての詳しいお問い合わせはまたは「お問い合わせフォーム」よりお願いします。
【ASTURIAS】
トラディショナルなルックスとたしかな品質で世代を超えて愛される福岡県久留米市のギターブランド。
1962年にクラシックギターの製作から始まり、現在はクラシックギター、アコースティックギター、ウクレレなどを約15名のクラフトマンがハンドメイドで製造しています。
丹念な手加工、素材の長いシーズニング、卓越した塗装技術と完璧な最終調整。こだわりを追求し続けたサウンド、そしてスタイルはプロ・アマ問わず、数々のプレイヤー達に選ばれてきました。
【ダブルトップとは】
国産メーカーとして初となる、表面板に「ダブルトップ構造」を採用したコンサートギターです。
クラシックギターの課題である「音量不足」を克服するため、永年に渡って世界中のギターメーカーが試行錯誤を繰り返してきました。これを克服するためのアストリアスによるイノベーションは、表面板の軽量化による振動効率の向上です。
ダブルトップの表面板は、中空ハニカム構造の素材NOMEX を2枚の表板材に埋め込んだ特殊構造で製作されており、クラシックギターの表面板に必要な厚み・強度をしっかりと確保した上で、表面板全体の軽量化が実現されています。これによって、従来の単板材を用いて製作されたモデルに比べ、クラシックギターとしては画期的な奥行きのある大きな音量が得られるようになりました。また、クリアーな音質と豊かなサスティーンも魅力です。
【最高の希少材ハカランダ】
ブラジリアン・ローズウッド材(別名ハカランダ)は、ブラジル、特にバイア州周辺に生息するローズウッドを指します。
褐色~赤褐色で、木目に沿った黒い縞模様が特徴的で音質のみならずルックス面も抜群という事で重宝される木材です。
ヨーロッパではベルサイユ宮殿のルイ14世の玉座にも使用された影響か、高級家具でも採用される事が多かったこともあり、現在は絶滅危惧種に指定され、1992年以前に伐採された証明書がないと、ワシントン条約で輸出入が禁止されています。
トーンウッドとしての特徴は、ローズウッドの中でもエボニー寄りと言えるほど硬質ながらミッドレンジの粘りもある為、ギターという楽器の特性に最も適しています。
アコースティックギターのサイドバック材として高い評価を受けている他、極一部のハイエンドモデルではネック材やボディ材として使用されていますが、いずれも極少数生産という希少さです。
【詳細情報】
表板:米杉/NOMEX /米杉
横裏:選定ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)
ネック:マホガニー
指板:黒檀(セミ・レイズド)
ナット幅:52mm
弦長:650mm
駒:インディアンローズウッド艶消し
塗装:表面板/セラックニス仕上げ 横・裏板/ラッカー仕上げ
付属:保証書
2023年製
※ケースは付属いたしません。
【ご注意】
●メーカー保証付き。メーカー保証期間終了後も島村楽器全店で通常よりもお安く修理、調整いたします。
●商品の詳細、状態などはオンラインストアまたは商品画像下の「お問い合わせ」ボタンよりお問い合せください。
●商品は専任スタッフ及び専属リペアマンの調整・弦交換含めたクリーニング・最終チェックをした上で出荷させていただきます。
●こちらの商品はビビット南船橋店店頭でも同時に販売しております。
●店頭売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は誠に申し訳ございませんがご容赦ください。
●商品によって、調整等でお届けにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
■管理コード:0145000573892