掛け軸 掛軸(かけじく) ふくろう(木村 亮平) [半切立]全国送料無料無料 代引き手数料無料 日本画 花鳥画 開運画 梟(フクロウ)ふくろう(木村亮平)[半切立]梟(フクロウ)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

梟 │ 木村亮平
梟(ふくろう)は、その名前から「福籠(福がこもる)」や「福来朗(福がくる)」、「不苦労(苦労知らず)」ともよばれ、苦難を除き、幸福を招く吉鳥です。
三六〇度回転する首は「首が回る」に通じ、お金や悩みに苦労しないという意味もあります。
また「目先の利く鳥」「森の賢者」とも呼ばれ、西洋では学問の神様とされていることから学業成就や商売繁盛の守り神として大切にされています。



【おすすめの用途:年中掛け・学業成就祈願・商売繁盛祈願】
床の間は家でもっとも尊く、神様の降りてくる神聖な場所だとされています。
縁起物の掛軸を飾ることは、家族への思いや願い事を神様に届ける意味合いを持ちます。
掛軸になる絵の題材には、商売繁盛、出世、開運、無病息災、厄除けなど、縁起物にちなんだ意味をもつ図柄が豊富です。


水墨を基調に描かれた優しさ溢れる梟です。
松は墨の濃淡を生かし、大胆に描かれています。







店長の一言コメント
ふくろうは、その名前から「福籠(福がこもる)」や「福来朗(福がくる)」「不苦労(苦労知らず)」ともよばれ、苦難を除き、幸福を招く吉鳥です。
三六〇度回転する首は「首が回る」という、お金や悩みに苦労しないという象徴でもあります。
木村亮平画伯の絶妙な筆使いの逸品。
■作家略歴きむら りょうへい
西濃彩画協会主宰。
得意 花鳥・人物。
鹿児島出身。昭和33年生。
美術年鑑掲載。
■サイズ巾47cm×長さ190cm(半切立)
 
構図☆☆☆☆
品格☆☆☆☆
価格☆☆☆☆
表装の柄が画像と異なる場合がございます。
新品の掛け軸を豊富に取り揃え販売!
日本画画壇による名作をお値打ちに!
流行に合わせた表装仕上げ!

残り 1 62,870円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから